餌金日記

金魚と川魚飼いの日常です、

可愛いが渋滞してる

2022-02-25 23:27:25 | 本と雑誌

データが消えたショックがまだ消えない。まあいいか。初めてではないし(バックアップとりなさいって)。
太田記念美術館監修日野原健司著「かわいい浮世絵」読了。
浮世絵の動物ってどっちかというとぶさカワです。犬や猫とかふてぶてしいので。でも写実でかわいいのはかわいい。鳥がとにかくかわいい。ウサギもかわいい。子犬の丸っとして省筆なのはかわいいです。金太郎が小熊の両手を掴んで後ろ足で立たせようとしているのも可愛かった。そして国芳の金魚づくしむっちゃかわええ。「さらいとんび」が出ていました。更紗の金魚ですが小さい金魚を背負ったおかあさん金魚、杖をついたおじいさん金魚、皆空(水中ですが)を見上げています。そして空には油揚げをさらったとんびではなくてこれも金魚。そして後ろの建物は金魚のための料理屋で看板に「赤みじんこ」と「ぼうふら」(美味しそう?)。いいな。国芳の金魚人面魚のはかわいくないけど、「金魚づくし」は出色のかわいさです。
鉢植づくしもかわいい。北斎漫画の太ったおじさん特集が何故かかわいい。そうか描き込みすぎると怖くなるのね。ポップな歌舞伎スターやガーリーなファッションも紹介してありました。


私の半年を返して…

2022-02-25 00:28:31 | 本と雑誌

うぁー、前に戻そうとして古いバージョンを保存したみたいでテキストデータがごっそり無くなってしまいました。戻そうとしなければ良かった。読書データが消えちゃったよ。とりあえず今日のを書き直し。
松生歩編「日本画 日本画の制作を学ぶ」読了。
私が読むレベルの本ではなかったです。日本画の教科書というか日本画の基礎を終えた人がプロになるための本です。「花鳥画」「風景画」「人物画」とありそれぞれこれまでの歴史が説明され、実際のプロの人が描き方を写真入りで説明しています。スケッチが大事なのですが描く時にはスケッチに頼らないというか、手が慣れるまで描く。しかし慣れた手で描いてはいけないみたいな。難しいです。まずどういう絵にしたいかイメージを優先するみたいです。工程が多い多い。長い文章が消えたので気力がない。今日はこの辺で。