餌金日記

金魚と川魚飼いの日常です、

安いキャベツの記憶

2022-02-18 23:00:53 | 日記・エッセイ・コラム
去年キャベツが安いと書きました(2021.12.17参照)。先月震災の時の話しをしていてふと思い出しました。阪神大震災の時近所の集会所に避難しました。隣にご夫婦がいらっしゃったのですが、翌々日かな旦那さんが野菜がすごく安かったと嬉しそうにキャベツを買って来ました。持っていてもしかたがないと八百屋さんが売っていたそうです。1玉20円だったそうで。奥さんがそれを見て怒ります。「安かったってどうするの料理なんてできないでしょう」大震災ですからもちろん電気ガス水道は止まっています。でもそこは旦那さんがんばります「キャベツは生で食べられるし」。「キャベツだけかじってどうするのっ!」よけい怒らせました。揚げたての串カツでもあればねぇ。20円なら思わず買うよね。どっちの言い分もわかるのでおかしかったのですが笑うに笑えませんでした。その翌朝早く実家に帰ろうと集会所を出たのでそのキャベツがどうなったのかわかりません。今になってふと気になりました。あのキャベツどうしたのかな。