餌金日記

金魚と川魚飼いの日常です、

何でそれが必要なの

2020-11-27 23:06:49 | 本と雑誌

普段ホームセンターに行ってもほとんどペットショップでしか買い物しません。食料は持って帰るのが重いから。今日はカルキ抜きを買った後食料品も寄ってみました。カートで回って重くない程度の買い物をしました。レジに行き精算をしてもらったら精算済みのかごの取っ手がない。壊れている、と思って後ろに積んでいるかごを見たら全部取っ手がない。あれ、と思ってかごをの端を持って袋詰め台へ。かごの内側にシールが貼ってありました。「かごは持って帰らないでください」・・・。かごを持って帰る人がいるのか。それで防止策に取っ手を取ったのか。日々事件は現場で起きているのね。色々と世の中が変わっているのを時差で感じています。

西澤保彦「パズラー 謎と論理のエンタテインメント」読了。

またなかなか嫌な感じに締め上げて。ドロドロもありますがそこまでいかなくても何か生きづらさみたいなモヤモヤしたものを引きづり出されるみたいな。まあ本来謎が解けてめでたしめでたしみたいな方が少ないのかも。