餌金日記

金魚と川魚飼いの日常です、

シャツでデロリアン

2020-11-16 23:45:16 | 映画

映画「もったいないキッチン」を見て来ました。

廃棄食材料理を届けながらヨーロッパをめぐる旅をしていたオーストリアのジャーナリストダービド・グロスさんが今度は日本を舞台にキッチンカーで巡った映画。精進料理、野草、昆虫食、地熱利用、コンポストの活用など多岐にわたっています。もったいないの精神を持ちながら食品廃棄大国でもある日本。年間643万トン、国民が毎日おにぎり1個を捨てている計算だそうです。1億2600万個のおにぎりが…。色々美味しそうな食事が出て来る映画だと思っていましたが、最初捨てられる食材を見てゲンナリ。どうにか減らせないものか。色んな方法がありますが、これで解決とはいかないようです。福島のネギが怖くて食べられないと東京に検査に行っていました。これが国際的に普通の感覚なんだろうなと。市場に出ているなら大丈夫と食べちゃいますけど、私が気にしないだけか。せめて家で出るゴミは減らそうと思いました。