餌金日記

金魚と川魚飼いの日常です、

泳ぐ年間家賃の3倍

2020-06-07 23:50:12 | 本と雑誌
飯田泰子「江戸の仕事図鑑 下巻 遊びと装いの仕事」読了。
「江戸の仕事図鑑 上巻 食と住まいの仕事」の下巻です(3/13参照)。江戸の仕事のあれこれが当時の図版とともに注釈付きで出ています。前巻が衣食住の食と住で今回が衣+遊びと学び。綿、糸、織り、染めから小物までや武家の服、公家の服まで載っています。学びは文具、本、寺子屋などから遊びは子供の玩具から大人の遊びまで。相撲、道楽、習い事、色里、興行。江戸の豊かさがわかります。ふふふ、金魚売りが出ています。ランチュが3~5両。極狭長屋なら1年分の家賃1両の時代です。豪華だ。