昨日はひな祭りでした。ケーキ買って帰ろうと思っていたのにすっかり忘れていました。不覚。
今日は「神戸開港150年記念 ファッション都市神戸-輝かしき国際港と地場産業の変遷」を見てきました。浮世絵の絵と一緒に150年前の居留地や鹿鳴館の服装の再現から現在にいたるまでのファッションが紹介されていました。それの他に今回は地場産業の紹介ということで地場の洋服、靴の展示とともに家具、洋菓子、日本酒、コーヒーの展示もありました。ここで見事な飴細工が見られるとは思いませんでしたよ。美味しそう。
でも近くにあった日本茶カフェに寄って帰りました。生菓子も好き。
昨日は映画「レオナルド・ダ・ヴィンチ 美と知の迷宮」という映画も見ました。日本語吹き替えで見やすかったけど「美の巨人たち」を見ているような気に。ダ・ヴィンチに関連する人たちが次々出てきて話すという造りです。エンディングで出てきた人が紹介されていましたが、見た覚えのない人が。記憶がまた飛んでいるよ。うーん。