goo blog サービス終了のお知らせ 

餌金日記

金魚と川魚飼いの日常です、

やはり新年はこれで

2017-01-02 23:46:23 | アート・文化

「日本画にみる四季のうつろい」に行ってきました。

大抵美術館は年始は4日とか5日とかなのですが、西宮市大谷記念美術館は毎年2日からあけてくれます。そして日本画。ここで山下摩起さんの「雪」の屏風を見るのが楽しみです。去年はなかったけど。この「雪」、キュビズムが入っているのかな。雪がローラーで塗ったようにべたっと白い四角になっています。でも堅苦しくなくふわっとして柔らかい感じです。離れるとすすきに雪が積もってなだれている感じがわかります。今年は山下摩起さんの作品が4点もありました。風景画や美人画やいろいろいいのがあって新年からいい感じになれます。しっとりして帰りました。

有川浩「図書館戦争」読了。

漫画もちょっとだけ読んだけど映画で見ているので俳優さんのイメージで浮かびます。あんなシーンやこんなシーンがそのまま。なるほど。こういう話だったのかと(わかっていなかったのか)。同室の柴崎がいいな。あの情報網がすごい。罰ゲームのチョコレートは嫌だけど。