海洋堂展に行って来ました。スペースは広くないのですが、ちまちまと点数が多いのでつい見入って時間がたちます。出ていたの知らないシリーズが多いです。
リアルな対象もいいですが、よくこれがカプセルの中に納まったなという大作も楽しい。小さなスペースに背景まで作り込むのは漫画的でもあるし盆栽の思想のような気がします。はまったのは日本の動物シリーズ。初めて出たのはアカザでした。まさか飼うことになろうとは。
紫舟「アカルイミライ」読了。
書家紫舟さんのエッセイです。一編ごとに写真と書があります。森博嗣さんのエッセイ集をちょっと思い出しました。うらやましいような素直な感性です。ひねてんなぁ、自分。
リアルな対象もいいですが、よくこれがカプセルの中に納まったなという大作も楽しい。小さなスペースに背景まで作り込むのは漫画的でもあるし盆栽の思想のような気がします。はまったのは日本の動物シリーズ。初めて出たのはアカザでした。まさか飼うことになろうとは。
紫舟「アカルイミライ」読了。
書家紫舟さんのエッセイです。一編ごとに写真と書があります。森博嗣さんのエッセイ集をちょっと思い出しました。うらやましいような素直な感性です。ひねてんなぁ、自分。