花散らしの雨と云うけれど、今日の雨はそんな優雅なものではない。
強い風、強い雨のダブル・パンチである。
この風雨、ぼくは閉じ込められている。
外出は遠慮して、二階の窓から視線の範囲を写した。

雨の姿を写し取るのは難しい。
切り取るのは更に難しいのである。
何かに託して写す以外無いと思えるのである。

「強い風花散らしと云う強い雨」

蔦の若葉が濡れている。
蔦の絡まるチャペルは、ぼくの連想の中では信州の「碌山美術館」以外は無い。

けれども、碌山美術館は壁に蔦が絡まっている訳ではない。

佇まいが、そう記憶に留められているのである。
この雨は、信州にも降り注いでいるのだろうと思う。

同じ天の下である。
荒 野人
強い風、強い雨のダブル・パンチである。
この風雨、ぼくは閉じ込められている。
外出は遠慮して、二階の窓から視線の範囲を写した。

雨の姿を写し取るのは難しい。
切り取るのは更に難しいのである。
何かに託して写す以外無いと思えるのである。

「強い風花散らしと云う強い雨」

蔦の若葉が濡れている。
蔦の絡まるチャペルは、ぼくの連想の中では信州の「碌山美術館」以外は無い。

けれども、碌山美術館は壁に蔦が絡まっている訳ではない。

佇まいが、そう記憶に留められているのである。
この雨は、信州にも降り注いでいるのだろうと思う。

同じ天の下である。
荒 野人