竹林に遊ぶ 2012年04月01日 | ポエム 竹林に遊ぶ。 なんんという雅諏に満ちた言葉の響きであるのか。 こぼれたる葉ずれとともの春の陽や 野 人 見上げると、陽がちらちらと落ちてくる。 その落ちる陽の鮮やかな気配に満ちる時、竹林は静謐の時間を湛えるのである。 竹の秋葉ずれ降りたる杜かな 野 人 この竹林は湧水を抱きかかえている。 清冽な水の流れに貫かれている。 遊歩道も野趣溢れているのである。 東久留米の竹林公園である。 にほんブログ村 にほんブログ村 荒 野人 #俳句 « 桂枝雀を聴いている | トップ | デジブック 『竹林に遊ぶ』 »
1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 竹林に遊ぶ (立花) 2012-04-01 20:54:10 鬱蒼とした竹林ですね!東久留米の竹林もこのように写真で見るのも風情があって素敵です・・・・・ざわざわと葉擦の竹や春嵐 立花竹落葉踏み煌めきの湧水へ 立花竹の秋鎮座まします水神様 立花篁の木漏れ日ふるや春めいて 立花直角の恋のタンゴやアメンボウ 立花 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
東久留米の竹林もこのように
写真で見るのも風情があって
素敵です・・・・・
ざわざわと葉擦の竹や春嵐 立花
竹落葉踏み煌めきの湧水へ 立花
竹の秋鎮座まします水神様 立花
篁の木漏れ日ふるや春めいて 立花
直角の恋のタンゴやアメンボウ 立花