goo blog サービス終了のお知らせ 

平成エンタメ研究所

最近は政治ブログのようになって来ました。世を憂う日々。悪くなっていく社会にひと言。

れいわ新選組の戦いが始まった!~山本太郎は比例3位で背水の陣! 東京選挙区では公明党・山口那津男に創価学会の野原善正をぶつける!

2019年07月04日 | 事件・出来事
 れいわ新選組。
 何と代表の山本太郎さんは『比例3位』で出馬だそうだ。

 比例1位は、難病・ALSを患い「全身まひギタリスト」としても活動する介護サービス事業「株式会社アース」副社長・舩後靖彦氏(61)。
 2位は、脳性まひで重度障害者であり、全国公的介護保障要求者組合・書記長・木村英子氏(54)。
 いずれも障がいを持ちながら必死に闘っている方々。
 根っこがしっかりしていて自分の言葉をもっていて、世襲政治家やブームに乗っただけの安倍チルドレンなどとはまったく違う。

 で、山本太郎さんは比例3位。
 山本さんが当選するためには330~350万票を集めねばならず、現状では至難の業、まさに背水の陣だ。
 すごいな、山本太郎。
 自分を全然、安全な所に置いていない。
 迷っていたけど、僕は比例はれいわに投票するよ。
 胸が熱くなった。
 まさに感動の選挙戦。
 時間が許す限りボランティアにも参加しよう。
 ………………

 東京選挙区の候補は沖縄創価学会壮年部の野原善正氏(59)

 実はこの戦いはすごいんですよ。
 何しろ東京選挙区の公明党の候補者は、公明党代表の山口那津男。
 創価学会を二分する闘いだ。

 まあ、普通なら山口那津男の圧勝だろうが、野原氏の主張がすごい。
 現在の公明党の現状を批判して、

「立党の精神は大衆とともに戦い、大衆とともに死んでいくのが原点。
 自民党と連立を組んで20年。うまみに浸り、民衆救済の精神を忘れ去った」

「安保法制に賛成した結果、自衛隊の海外派遣ができるようになり、共謀罪にも参加した。
 民衆を弾圧するような法案を通すのは、どう考えてもおかしい。
 自民党の歯止め役のはずが、暴走している。
 平和思想と真逆の方向に進んでいるとしか思えない。絶対に止めないといけない!」

「良識ある創価学会の皆さん、いつまで善人の沈黙を続けるのですか?
 正しい者は正しい、間違っている者は間違っていると声を上げてほしい!」

 ザワザワ、ザワザワ
 これを言われたら創価学会の人も心穏やかではいられないだろう。
 何しろ山口公明党がやっていることは、創価学会の考え方や理想とは真逆だからね。
 実際、沖縄の知事選では、野原さんの運動によって創価学会が割れて、玉木デニー知事が勝利した。
 果たして東京の学会員の方はどんな判断を下すのか?

 山本太郎の背水の陣といい、野原さんの東京選挙区立候補といい、れいわ新選組はケンカの仕方を知ってるね。
 不利を承知でドンキホーテのように突き進む。
 仮に負けても人々の心には何かが残る。
 こんなに面白い選挙戦は初めてだ。


コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ほんとうに安倍でいいのか?... | トップ | ゴッドタンが生み出したアイ... »

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
山本太郎さん、国会議員で居て欲しい・・・ (半沢)
2019-07-05 01:15:05
コウジさん 今晩は
記事の作成、お疲れ様です
えっ、山本太郎さんが比例3位ですか・・
此れは れいわ新撰組代表が 厳しい状況ですね。 山本太郎さんは 国会議員に
残って欲しいですよね、本とに
創価学会と公明党の戦いも 必見ですね。平和の党ではなくなった公明党に
牙を剥いた、創価学会の方。是非 創価学会が勝利して貰いたいです。

今回 私は 比例区は 日本共産党に投票します。
自民公明に毅然として立ち向かう真実の党
其れは 日本共産党です
返信する
確かに (コウジ)
2019-07-05 09:16:40
半沢さん

いつもありがとうございます。

確かに共産党もあるんですよね。
ただ森友、加計、公文書偽造、統計不正で、安倍を退陣に追い込めなかったのは何かが欠けていたから。
既存の野党はアピール力が足りないんですよね。
本当に判断が難しい選挙です。
返信する
残念ながら、政策論争ではなく、得票数を争うのが選挙 ()
2019-07-05 19:48:36
ご無沙汰しています。
≪政策論争ではなく、得票数を争うのが選挙≫という残念な結果が続いています。

 昨日の『ニュース7』でも東京選挙区を取り上げていました。20候補者の内15候補者の声を紹介していました。
 野原善正氏は「沖縄出身の自分が、東京選挙区から立候補したか?……もうそろそろ、米軍基地の受け入れ先を、沖縄以外の都道府県に平等に負担する議論が起こってきてもいいのではないか」と訴えていました。
 そうですか、創価学会のそういう方でしたか…
 個人的には「愚か者めが!」と叫んだ丸山候補者(現職)は落ちてほしいです。

 白状しますと、このコメント、「私も参議院選について書いたよ」というお知らせが第一目的です。(コメント、消してくださっても、まったく構いません)トラックバック機能が亡くなったのは不便です。

返信する
17日間 (コウジ)
2019-07-05 21:39:46
英さん

おひさしぶりです。
フォローのタイムラインに流れているものはチェックしているのですが、英さんの記事、通り過ぎてしまったのか、見逃してしまいました。
すみません。

日本の選挙は政策論争になりませんよね。
公示日から投票日まで、わずか17日間。
党首討論も1日だけ(今回は東京で言うと、NHK・テレビ朝日・TBS)。
結果、票固めに腐心してしまう。
アメリカの大統領選挙とは言いませんが、もう少しやり方を考えてほしいですよね。

野原氏は「基地問題」を出して来ましたか……。
これでは東京都民には響かないんですよね。
野原氏の政見放送を見ていないので、その他の主張を確認できていないのですが、政見放送で公明党批判は難しいんですかね。
返信する
追記 (コウジ)
2019-07-05 21:44:20
英さん

今、ログインしたら、英さんの記事ありました!
2時間前の投稿だったんですね。
返信する
さあ書いたぞ、読めよ読め ()
2019-07-05 22:26:32
>フォローのタイムラインに流れているものはチェックしているのですが、英さんの記事、通り過ぎてしまったのか、見逃してしまいました。
>2時間前の投稿だったんですね

久しぶりに、政治ネタを書いたので「さあ書いたぞ、読めよ読め」のパターンです。

>野原氏は「基地問題」を出して来ましたか……。
これでは東京都民には響かないんですよね。

 ええ、基地問題は完全に「他人事」でしょう。
 ただ、NHKは各候補の街頭演説の言葉を切り抜いているだけなので、実際には厳しい言葉を放っていたのかもしれません。
返信する
安定か混迷か (コウジ)
2019-07-06 10:36:11
英さん

記事読ませていただきました。
「安定」か「混迷」か。
コメント欄でも書きましたが、ある意味「脅し」なんですよね。
でも、キャッチコピーとしては上手い。
野党にもこういう知恵をもってほしいんですけどね。

NHKの野原さんは、街頭演説の切り抜きなんですね。
公共放送で「公明党の批判」「創価学会員への訴え」はまずいとバランスを取ったのでしょうが、やはりネットで拡散していく必要があるようですね。
返信する

コメントを投稿

事件・出来事」カテゴリの最新記事