エミリーのつれづれ

日々の暮らしぶりを紹介します。

秋の講座が始まる!

2023年09月07日 | Weblog

9月7日

午後一時半からF大の公開講座の一回目が始まりました。一講座目は「雄略天皇と獲加多支歯大王と倭王」と題しての講義で、1938年、発見された埼玉県の稲荷山古墳群(68年には前方の墳丘の後ろの後円墳を発掘)の調査がはじまり、78年には保存処理の結果、鉄剣の金象嵌に刻まれた銘文(115文字)が読み解かれた事。また中国の南朝・宋の歴史書「宋書」の「倭国伝」には、五世紀の日本は「倭」と称され、421年の倭王の「讃」にはじまり「珍・済・興・武」の五王が統治した事が書かれていた事。二つの資料から「武」が21代天皇・雄略天皇(安東大将軍)である事が判明したなどの講義でした。

二講座目は「興福寺・北円堂の無著・世親像」と題し、鎌倉時代の仏師「運慶」作の古代インドの哲学僧「無著と世親の兄弟僧」の立像の対比(老と壮・体型・顔型・衣の質感・持物)を映像による丁寧な説明をうけました。併せて三時間の講義でしたが、勉強になりました。

   

  鉄剣の金象嵌の銘文      興福寺北円堂の無著・世親像