goo blog サービス終了のお知らせ 

散歩の途中で… お腹がすいたよ~♪

散歩の途中でのスナップ。携帯替えてから普段の写真はiPhoneXs。 CanonEOS6D FUJI X70はサブに

墓参のついでに、、、 IENAでランチ

2015-02-07 15:43:27 | 【パン・カフェ飯・喫茶】
午後から薄雲が広がってきましたが、今日の東京は晴れ
亡父の命日は過ぎてしまいましたが、小石川の菩提寺に、管理料の支払いも兼ねて墓参り。

境内の紅梅が花をつけ始めていました。

墓参を終えると 小腹が空いてきたので、富坂のバス停前にある「IENA」でランチ。

ランチタイムには少々早かったので、サンドイッチを2つほど家人とシェア。 「何か甘いものが食べたい」という求めに応じて、追加でいただいたのが「林檎のデニッシュ」


幾重にも折りたたまれ、香ばしいバターの香りが鼻腔をくすぐるデニッシュ生地に、林檎の風味を残したコンポートに甘さ控えめのカラメル…

十分に満足した「IENA」でした


節分の宵に

2015-02-03 20:16:38 | 日記…
今日の東京は日中はチョッと風が吹くときもありましたが、夕方は穏やかな晴天 

夜景を撮ろうと向かった東京駅の赤レンガ駅舎に 小望月が昇ってきました。

月を眺めたあとは、駅構内のグランスタ・はせがわ酒店で お酒のあての浸し豆を節分の豆に見立てて「豆まき」をして帰路に着きました




牛肉とごぼうの時雨煮

2015-02-01 16:20:37 | 【和食】
今日は北風が強いので散歩は取り止め。 いつものスーパーで和牛の切り落しが見切り品になっていたので、冷蔵庫にあったごぼうと一緒に時雨煮にしてみました。

作り方はいたって簡単。 生姜を半分は千切り、残り半分はすりおろして生姜汁を用意して、ごぼうはピーラーでささがき。
牛肉の切り落しは、大き目なところは食べやすい大きさにカットしておいて、あとはお鍋で焦げ付かないように酒、砂糖に醤油で煮詰まってきたところで 仕上げに生姜汁を加えて もうひと煮。
好みで実山椒を入れれば出来上がり 



食卓の常備菜ができました 


休日のランチに、、 タンドリーチキンサンド @TimeLine

2015-02-01 12:26:17 | 【パン・カフェ飯・喫茶】
今日の東京は晴れ  昼前から強い北風が吹いてきて、あわてて洗濯物を取り込みました

池袋まで買い物に出ようか…と思っていたのですが、風が強く 散歩向きではないので取り止めて、成増北口通りにある「TimeLine」で買ったサンドイッチでランチ。

成増では珍しい国産石臼全粒粉や天然酵母を使ったハード系のパン屋さん。 「〇〇のパーラー」などとは比べるまでもないですが、オープンから4年くらい経って、徐々に腕を上げてきたお店です

今日いただいたのは、フランスパン生地にタンドリーチキンを挟んだサンドイッチ

分厚いチキンはスパーシ―でジューシー。これで370円は安い

ただ、食べやすくしようとカットしたら チキンがはみ出して 結果 食べにくくなってしまいました