goo

巣鴨でビラまきのあとは、、、お蕎麦 @菊谷

昨日の東京は朝のうちは小雨が降っていましたが、午前中にあがってからは終日曇り空。
肌寒い天気でしたが、巣鴨で「5・3憲法集会」のチラシ撒きのお手伝い
組合の側にも色々と思惑があって、これまで統一行動が難しい側面もありましたが、昨今の「集団的自衛権」や原発再稼働、辺野古の基地…などの動きを前に統一集会をもつことで一致。そんな訳で微力ながら私もお手伝いに行った次第…

チラシ撒きを終えるとさすがに寒さがこたえたので、温かいものでもいただこうと庚申塚の「菊谷」を目指します。
地蔵通りを歩いていくと、お地蔵さんの高岩寺の境内で紅梅が咲いていました

お目当ての「菊谷」は時分どきとあってチョッピリウェイティング。 まずはお漬物をあてに温燗で体を温めて、、、

サービスで付けてくれた蕎麦味噌も美味しい

体が温まってからいただいたのは、やっぱり「もり」

どこの産かは忘れましたが、3種類のブレンドとのこと
軽く手繰って 家路につきました

色むらがあるのは 照明の加減のようです 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

東山七条界隈

崇仁地区から耳塚に行く途中、三十三間堂の壁に沿って上っていくと、銅やアルミの鍛造製品が並んだお店があります。
鍛金工房 WEST SIDE 33 というのがそのお店の名前

「有次さんのと似ているな…」と思ったら、有次さんで鍋を叩いていた職人さんが立ち上げたファクトリーブランドとか。 道理で似ているはずです。 まぁ、こちらの方がお値段は多少リーズナブルなように思えましたが、差し当たって買うものもなく、今回は「冷やかし」で終わってしまいました

七条の交差点を過ぎるとそこは「京都国立博物館」
本館は片山東熊の設計になる煉瓦造平屋建て、フレンチルネサンス様式の美しい赤煉瓦の建物で、正門も同じ片山東熊の設計です。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )