以前にもお知らせいたしましたが、
一週間後となりました。
9月17日(木)19時~20時半
帝京大学 新本部棟2階 臨床大講堂
「リンパ浮腫のケア」
~病態から治療・日常のケアのポイント~
聖路加看護大学教授
小松浩子先生
医療従事者対象のセミナーです。
聖路加看護大学では、ナースクリニックを開かれるなど、
新たな取組みをされています。
手技に関する講義、物品の選択について、臨床の取組みついての課題など
お話し頂く予定です。
会場は、500人入ります。
大変多忙な小松先生のお話は、
貴重な機会だと思いますので、
どうぞ、遠慮なくお申し込みください。
申し込み方法
クリック!!
最新の画像[もっと見る]
-
はてなブログに引っ越し完了!初めての投稿してみました!! 3日前
-
これからのこと 2週間前
-
試験対策 語呂合わせ:マクロライド系抗生剤を選択したい疾患 4週間前
-
痛覚変調性疼痛:脳の神経回路の変化で起こる第3の痛み 1ヶ月前
-
腎不全の症状緩和はがんとは違う(NPC/N比など) 1ヶ月前
-
癌治療をとめないために、増えた薬剤の引き出し 2ヶ月前
-
運転手さん孤独じゃないですよ。よい朝をありがとう 2ヶ月前
-
高額療養費の見送り:3月7日の裏側で 2ヶ月前
-
蜂蜜は咳に薬より効く? 2ヶ月前
-
医療は災害と同じ:高額療養費の引き上げに思うこと 2ヶ月前
ちょっと、遠かったです。
また、機会がありましたら、是非!!
あぁしかし この日は頼まれごとがある予定…それが終わってからでは厳しいなぁ
ご縁があったら参加できるのかも、ですね
看護師さんが、プチ医師ではなく、プロフェッショナルパートナーとして医師と対等に力量発揮して頂ける分野なので、憧れのロールモデルだと思います。
でも、機会はこれに限らず作って行きますから、日時があったときにご検討くださいね。