緩和ケア医の日々所感

日常の中でがんや疾病を生きることを考えていきたいなあと思っています

コロナの定点報告がジワジワきています

2023年07月09日 | 医療
新型コロナ感染症が
5類になる前
全数把握対象疾患でした。

すべての医療機関が報告しなければいけなかったので、全数が把握できていました。


5類になってから
定点把握対象疾患となりました。

医療機関の中から可能な限り無作為(意図しないで、抜き打ち的)に選定されること、都道府県全体を反映できるようには考慮されること、こうした条件で
選定された医療機関が協力して患者数を報告しています。



新型コロナウイルス感染症  定点当たり報告推移(都道府県別)


じんわり増えてきました・・

沖縄は大変な状況のようです。
医療スタッフの感染も増大しています。
沖縄の知り合いの医師も、ついに、かかってしまったと連絡がありました。

都内でも、今まで管理されていた場所・・例えば、介護施設などでクラスターが発生しているところもあるようです。

病院の救急外来でも、コロナ患者対応が重なってしまい、救急車の搬送を断る事例も出ています。

こんな状況ですが・・
あまりニュースなどでは流れてきません。

体制が緩かったり、患者さん個人にかかる負担(医療費等)が発生しているため、以前とは異なる問題を感じることもあります。



社会での啓発は終わり、
個人の意識に任されているようです。

いつの間にか、もうすぐ夏休み。

今まで経験的に学んだことを生かして、楽しみながら、距離をとったり、手洗いなどの自己管理をしていきましょう!

Roland SteinmannによるPixabayからの画像

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 現地に集った学会の笑顔 | トップ | 個人情報は、名前がなくても... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (chorus-kaze)
2023-07-09 20:12:41
こんばんは
私の歌っている「コーラス花座」に、
ピアノ伴奏で来てくれている
「女声合唱団風」時代ご一緒した後輩が
先日コロナに罹患したと報告がありまして
最近はマスクも外して練習している
「花座」メンバーたちも、久々にビックリで
まだまだ気を緩めてはダメだと認識を新たにしました。
本当にコロナは強かですね💦
Unknown (e3693)
2023-07-09 23:07:54
@chorus-kaze さん

コメントのお陰で臨場感をいただいたように思います。
ありがとうございます。
身近でのコロナ陽性は、最近のあるあるなので、お互いに気をつけましょう。

aruga
Unknown (ヌマンタ)
2023-07-10 09:57:19
怖いけど貴重な情報ありがとうございます。諸事情で現在、いささか免疫力が低下しているので、医者から感染には要注意と言われたばかりなので、本気で怖いです。まだまだ油断できませんね。
Unknown (e3693)
2023-07-10 19:50:52
ヌマンタさん

心寄せて下さるコメント、誠にありがとうございます!
どうぞ、お大切になさってください。
皆で乗り切りましょう!!

aruga

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

医療」カテゴリの最新記事