緩和ケア医の日々所感

日常の中でがんや疾病を生きることを考えていきたいなあと思っています

がん性腹膜炎による腹壁伸展痛、膨満感の症状コントロール

2008年05月15日 | 医療

がん性腹膜炎とは、腹膜にがん細胞が根をはった状態。 
もう少し細かく話すと、
腹膜は、一定の規則正しい構造をした2枚の膜が合わさったものですけれど、
がんが目詰まりを起こさせたり、規則正しい構造が一部破綻したりした状態になり
炎症をともなっている状態。 
で、ここから体液がしみ出てくると腹水になるのです。

腹水が沢山たまると、腹壁が引き伸ばされた不快感がまず出てきます。 
多くの場合、体の膜は一旦伸びきってしまうとあまり不快ではなくなるのですが、
がんがあるためそれに加えて浸潤した痛みを認めるようになります。




薬物による症状コントロールは、除痛に準じます。
まず、伸展される不快感には非ステロイド性抗炎症薬(NSAIDs)。 
これで取れきれなくなったら、オピオイドを開始。
 
それでも、不快感が残れば、鎮痛補助薬を併用します。
内服が難しくなっているときはケタミン50mg/24時間を、
持続静脈投与または持続皮下注射とします。 

経口が可能ならば、鎮痛補助薬のどれかでいいと思います。 
腹膜炎には メキシレチン 300mg 3X が
効く事が多かったので比較的良くつかますが、
ガバペンチン(200mg)2錠 2xを患者さんに十分説明し、
併用することも増えてきました。
ガバペンチンは、鎮痛補助薬として海外ではファーストラインの薬剤です。
日本では、抗てんかん薬として数年前に発売になりました。

(経口で薬が飲めず、中心静脈栄養法のカテーテールが入っているとき)
① ロピオン 1A /生食50ml 2~3回
  (すみません、一般名がすぐに思い出せなくて、商品名です)

② 塩酸モルヒネ注 (10mg)
 2A /生食48ml 加えて 50ml 
  1ml/時間 24時間持続静注 疼痛時 早送り 1時間量/回 15分開けて8回/日まで

③ ケタミン (200mg/20ml) 1A /生食30ml 加えて50ml 
  0.5ml/時間 
24時間持続静注 IVHカテーテル側管から
  効果を見ながら、0.5→1.0→1.5→2.0ml/時間と増量していきます。
  よく効くので、だいたい0.5か1.0で維持量となることが多いです。



少量の初期の腹水なら、ステロイドで消えてしまうこともあります。 
抗炎症作用や膜の安定化作用などによるのではないかと思っています。 
ベタメタゾンやデキサメサゾン 4~8mgを 数日投与し、
半分ずつ減量してきて 1~2mg程度まで減量できたら暫く維持量とします。



症状にあわせて、もっと、思いっきり量を増やすこともあります。
ただ、基本は十分な量を投与し、次第に減量、維持量とすることです。
 



この治療のポイントは、オピオイドやNSAIDsの初期治療に併用して
ステロイドとケタミンを用いていくことです。


症状緩和は患者さんの全身状態に合わせて微細な調整を繰り返していくことが重要ですから
あくまでも、一例であり、主治医と十分相談することが大切です。
(以前の記事に書き加え、アップしました。その時いただいたコメントはそのままです)


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 母の日の贈り物 | トップ | 錐体外路症状を早く見つける方法 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
とても良く理解が出来ました! (キャサリン)
2006-10-12 01:46:44
がん性腹膜炎とは何ぞや?腹水とは? 猛烈な腹痛と下血で救急車で搬送され、 内視鏡検査のモニタ-を見ていた私。不気味な頭が白い潰瘍、2カ所に出血痕。検査をしている先生は、今や{神の手、目}と言われるK教授。 検査終了、寝椅子に横たわる私の前に止血薬の注射を持った助手をされた女医さん。私(後ろに娘25才)が「癌ですね」 先生は固まっていた。CMF治療中、白血球1410、好中球減少で G‐CSFを注射。3回の予\定が初回の夜に腹痛。医師はいないと看護師。ボルタレン10mgの座薬を使っては?と私。30分で効果有り。私を同業者と疑っています〈笑〉
返信する
う~ん、疑われても致し方ないでしょう・・ (aruga)
2006-10-12 23:24:51
神とその弟子を固めてしまったのですね! 指示も医者いらず・・ これは、凄い!!
返信する
こんにちは (ゆきんこ)
2008-05-15 23:27:37
腹膜炎も痛みと同じに考えるのですね!不快感にオピオイド、不思議な感じです。婦人科系のがんによる重たい痛みをとる時も薬剤の使い方は同じと考えてよいでしょうか。ずーんと重い痛みを抱えている患者さんが多い気がするのですが、、
返信する
ありがとうございます。 (uechan)
2008-05-16 00:14:52
素人でもわかりやすくうれしいです。同病者の娘さんが、全国患者会のHPに書き込みを続けて症状を知らせてくれていて、みんなで
情報交換や、励まし合いで繋がる pcでの仲間なのです。ここのブログ公表してもいいですか?
返信する
おかげさまで、S状結腸癌 卒業しました (キャサリン)
2008-05-16 02:15:54
2月で手術から6年。 悪性不整脈の投薬治療 30年。2歳から無病の時なし。自ずと多方面より学びました。 術前の説明、腹腔鏡の術式を選択しました。 大腸を23cm切除。リンパ節転移あり。まだ、日本標準治療(抗癌剤)は無く、医師もいません。退院時の診察で「何年、生きられますか」医師「Sさんの場合、一年か三年か判りません」経口抗癌剤、UFTを処方。 下痢が酷く、フルツロンに変更。半年後、腸閉塞。退院前に内視鏡検査。吻合部が ピンホール状態。バルーンにて拡張術。以前より左乳房にシコリ。細胞診。結果 (+ 2) 一年後の検査で (+ 3)生検の結果 癌の判定。左乳房の部分切除。 リンパ節 14コ切除、6コ転移。抗癌剤、放射線治療。ホルモン治療、ノルバデックス 3カ月服用、腫瘍マーカーが上がり、アリミデックスに変更。手術から 4年4カ月になります。 3月の検査で、左副腎に5mmの腫瘍。経過観察です。 おかげさまで、病院と先生方の懸命な治療、ソーシャルワーカー に恵まれ 生かされいます。癌は「死」の病ではなく、共存している人、働きながら治療をしている人がたくさんおられます。 偶然(私は必然と)同じ病院で癌治療を受けられた方が、2006年、日本で初めて 「リレー・フォー・ライフ・ジャパン 2006 in つくば」を立ち上げました。 昨年は「芦屋」私もメンバーに加えて頂いていますが、不整脈の為、ドクターストップがかかり、参加出来ませんでした。 今年は「新横浜開催」と 北海道、四国、九州、芦屋の開催が決定しました。 私も、漫性心不全、不整脈のアブレーション治療をして頂き、完治ではありませんが、実行委員のスタッフとして癌患者さん、ご家族、ご遺族の皆さま方と「命のリレー」亡くなられた方々を偲ぶ「ルミナリエ」の灯をともします。 生かされている意味を探しています。 長々とすみませんm(__)m
返信する
キャサリンさんの 生きる力 (uechan)
2008-05-16 10:22:00
すごい!!の一言では表現しきれないです。「がんとの共存」「生かされている意味.」私も実感しています。支えて下さる医療関係者に
感謝ですね。リレーのこと知りませんでした。調べます。
(とても感動したのでこの場をお借りしました。ごめんなさい)
返信する
コメントありがとうございます (aruga)
2008-05-16 23:06:29
ゆきんこさん
婦人科がんが・・というより、骨盤底の内臓痛の特徴と言った方が良いように思います。こういう痛みは、鎮痛補助薬はなくても、オピオイドが良く効いてくれます。腹膜炎は体性痛がメインになってくるので、オピオイドの効きがもうひとつという感じになり、ケタミンなどの補助薬を加えると良質の緩和になることが多いようです。

uechanさん
わかりやすいといっていただいてホッとしました。ここは、リンクフリーです。ただ、思ったことをつれづれに書いている範囲なので、個別なご相談はご容赦の程、何卒よろしくお伝えくださいませ。私の記事以上に、キャサリンさんのようなコメントをお読みくださることにお立ち寄りいただく意味があるなあと思った次第です。

キャサリンさん
この記事は、06年10月に書いたものを改定したものです。一番最初のコメントを改めて読ませていただき、1年半前に書かれた出来事から、卒業と書かれた今回までを思い巡らしておりました。その間も、体が許すかぎりの活動を続けてこられたのですね。本当に素敵です。
返信する
先生とのご縁に 感謝、感謝です (キャサリン)
2008-05-17 07:00:32
余命告知を受けて2カ所の 癌。 先の見えない不安だらけの日々の中で、先生のブログに出会えました。 毎晩、記事の更新を待ちました。 患者さんと家族の身体的な痛み、社会的、精神的、霊的な痛みにまで配慮される治療内容に多くを学ばせて頂きました。 やがて来る「その時」の心の準備が出来ました。 緩和ケア医を志す研修医の方々、現場の薬剤師さん、看護師さんの問に答えられる先生。 妻、母であり、(嫁)として大変な現状。 お躰を案じながらも… 「緩和ケア」に救いを求めている患者さんの為に、 末期がん だけを対象にしたものだけではない治療の「種」を、日本中に広めてください!!! 私は、体験、治療中に得た事を、出会えた方々に寄り添いながら、共に語り、泣き、笑える仲間の輪を広げたいと思います。 キリスト者に(輪廻)は在りませんが、“ブラック ジャツク”の女性版“ホワイト クイーン” (笑) 天才外科医としての復活を祈っています† くれぐれもご無理をされませんように、ご自愛くださいませ!!!
返信する
ありがとうございます (ゆきんこ)
2008-05-17 23:37:12
痛みは難しいですね。勉強します。
返信する
おお・・ (aruga)
2008-05-18 22:16:55
キャサリンさん
ホ、ホワイト クィーンですか・・・いや~光栄です。(ん、私の事ではない?!)

ゆきんこさん
是非、知識を共有していきましょう。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

医療」カテゴリの最新記事