何の、誰のための治療? 2006年10月24日 | 医療 10月12日のブログで緩和ケアと在宅医療をテーマとした研究会に参加したことを書きました。 この会場は、がん治療最先端病院だったのですが、そこの外科系医師が、「我々が、エビデンスに基づいて、ここまでだ(これ以上の治療はするべきではない)と患者に説明すると、患者は他の病院で何か出来ることは無いかと回り始める。 ところが、こうした病院、中には緩和ケア医までもが、意味も無い化学療法や治療を提案し、拾い集め . . . 本文を読む