goo blog サービス終了のお知らせ 

BOSSの壷

"Southern Valley" の日常とBOSSの《壷》をお伝えします。

雑草との戦い。

2019-08-02 18:34:31 | ご報告
毎年のことだが、春からは雑草との戦いになる。
特に梅雨明けの今は過酷さを増す。
このブログもずいぶんサボってしまった。
と言うより、熱中症ギリギリの作業が続いてブログを忘れていた。

いつも思う。
「どうせ刈られちゃうのに、雑草は何故伸びるのか?」
まあ、雑草という名の植物は存在しないのだから、
全ての植物は伸びて当然。


今日は、本来なら草刈りマサオ君で行うべき夕陽丘の草刈りをジョンディア君で行った。
雑草を根元から刈り取る。のではなく、地面スレスレを刈るにはジョンディア君が良い。


たった一周でこんなに溜まる。それを軽トラダンプ君へ。



このダンプ君は本当に有難い相棒だ。
草捨て場へ人力で降ろすのは非常に大仕事。
彼がいなかったら私とダイジローはとっくにダウンしているだろう。


梅雨明けの1週間は最も熱中症が多くなるらしい。
皆様、呉々もお身体をご自愛ください。




記録的な長雨。

2019-07-16 06:55:10 | ご報告
日照時間が3時間以内の雨の日が19日も続いている。
それも、週末の雨が3週も...。
梅雨だからとは言え、”SV“ のメンバー様には申し訳ない思いが募る。

そんな中、国道からから入る私道の整備を行った。
砂利道なので仕方ないが、どうしても路面が荒れる。
年に数回、自前のユンボを持ち出して修繕するのだが、
どうしてもクルマのタイヤで路面の砕石を弾き、
深いタイヤ痕と穴ができてしまう。

ここでお願い。
皆さん、対向車やホコリを考慮して徐行で通行なさってはいるが、
さらに最徐行で通行なさる事をお願いしたい。



さあ、どうやら今週の終わりころには梅雨も明けるらしい。
これまでの憂鬱を晴らすような晴天を期待して
皆様のご来場をお待ちしています!

今日も、雨。

2019-07-04 07:24:02 | ご報告
毎年の事とはいえ、梅雨は鬱陶しい。

そんな中、いっときの雨上がりを見計らって
ヒデさんやダイジローが芝や雑草と格闘しているなか、
私はアジサイ山のリニューアルを決行した。

数本の植え込みから始まったアジサイ山も、
挿し穂で増殖を繰り返し、今や数百本の大所帯に成長した。
でも、メインドッグランからは竹や雑木が視界を遮っていたので、
この機会に徹底的なリニューアルに踏み切った。

竹や雑木を整理して現れたアジサイ山。


今が盛りのアジサイ。
手前にスペースができたので、
今年も花が終わる頃に挿し穂で増やしたくなった私です。

週末だというのに.・・・。

2019-06-30 09:32:06 | ご報告
梅雨だから仕方ないとはいえ、
“SV” の週末は雨に見舞われている。
雨といっても気にならないほどの霧雨だが、風が強い。
ホテルDOX のゲスト達も、
「雨が止んだら庭に出る。降ってきたら撤収」を繰り返している。



ただ今午前10時。
メインドッグランに犬影はない。
こんな日にご来場なさるとしたら、
きっとジモティーの方か、極めて気合の入った方だろう。



木々や芝のためにも雨は欲しい。
でも、雨が続くと鬱陶しい。
ここのところ、身体がなまって気分イマイチな私です。