テムテムな日常

頑張れみんな!頑張れ自分!

どうすれば地位は向上するのか

2006-04-14 | 介護職

昨日、一昨日と「フィリピン人介護福祉士」に関する記事を書きました。みなさんからたくさんの意見を頂き、自分自身とても参考になったし、考えていかなければいけない問題は山積みなんだなぁ・・・と改めて感じました。と同時に、早ければ年内にも最初の受け入れが行われるかもしれない現在、彼らのためにも自分達のためにも、何が出来るか、どうすればよいのかをしっかり考えて、微力でもせめてなにかできることはないか探してみようと思います。もうそこまできてしまっているのだもの、どうせなら次へと繋がる結果を残したいですし、これからの「高齢社会」のお手本(ぃゃ、カマセ犬かな?)として期待されている日本が、どれくらい出来るのか世界も注目しているでしょうし。またこのことは記事にしたいし、みなさんといっしょに考えていきたいです。

この件に関して「介護職の地位」について考えてみました。なぜ給料が安いのか。なぜ待遇が悪いのか。なぜ離職率が高いのか・・・。

某巨大掲示板などを見ると、「介護職」=「低脳」という言われ方をよくされています。それはなぜか・・・。介護福祉系の専門学校や、高校の福祉科の偏差値が低いから、だそうです。勉強がイマイチ苦手だけど、それでもとりあえず手に職をつけたい、進学はしたい、という人が仕方なく「福祉」の道に進む、と思われているそうなのですって。そんな人は、実際の激務に耐えかねてさっさと転職していると思うのですが・・・(まぁでも、施設実習にくる学生をみていると、あながち間違ってもないな・・・と思ってしまうときもあるし、複雑です)。それから、彼らからみたら介護職は『他人の「ため」に仕事をしていると、無意識のうちに自分が「偉い人間」になった気がして気分がいいから福祉の仕事をしている』人たち、ということになるそうです。確かに・・・そんな勘違いをしてしまっている人もいますけど、そんな人ばかりじゃないし、そんな悠長なことを言っている暇なんて正直ありません。

ここからは、まじめな話じゃありません。笑ってくださいね。

介護職が今より地位向上するにはどうすればいいか・・・(いや、別に地位向上しなくてもいいんですけどね。匿名同士で繰り広げられる無神経な発言なんかに対しては特になにも感じないのですが、あそこでそういう議論がなされている、ということはやはり世間のごく一部ではそのように見られている可能性もあるわけで・・・)ズバリ「介護職が他人も羨むステータスになることではないでしょうか。

先日もちょろっと触れましたが「農家の嫁」・・・あれだってもし「農家の嫁」が「他人も羨むステータス」になっていれば、きっと外国から女性を調達してこなくてもよかったと思うのですよ。そのための対策をいっさいすることなく、安易に外国から女性を調達してくるなんて、なんて浅ましい国なんだと思われても当然です。同様に「介護職が他人も羨むステータス」になれば国内で人材は供給できるし、安易な方法で外国から人材を調達してくる必要もないのです。そしてそんな「ステータス」の壁を乗り越えてやってくる外国人の地位だって向上するのです!

じゃ、その「ステータス」はどうすれば得られるのか・・・。難しいですね。「公務員並みの厚遇ってとこでしょうか(ま、公務員にも窓口で人が待っているにも関わらずお茶をすすってるような公務員もいるし、昼夜を問わず弱者のためにかけずり回っているような公務員もいますが・・・)。私だったら「介護職を10年以上勤めたら以後の介護保険料はいただきません!」とかやって欲しいですね。きっと私が介護保険を払う年齢になる頃には、今とは比べ物にならないくらいの高額保険料になっているだろうから・・・。ハハハ、妄想ですよ。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
介護のステータス向上 (mizzie)
2006-04-15 01:43:11
昨日の記事に対する皆さんの反応は、自論を展開した一人としても嬉しくありました。

「まだまだ捨てたモンじゃないやん日本!!」

って感じで。



 hanaさんの仰るとおり、福祉の仕事は社会的に地位が低く見積もられている傾向があるようです。週刊誌で見た「下流社会」に関する記事で「下流を構成する職業」にも、介護職が含まれていました。

とんでもなく志が低い介護者がいるのも事実ですが、その逆に敬服してしまうほどに自己啓発意欲が高く、誇り高い介護職者だって沢山います。一部のよく目立つ悪例をとりあげて、さも介護職全体がレベルの低い職種にカテゴライズされる事には反感すら覚えます。



 で、僕なりに考えた介護職のステータス向上策として、まずシリアス編。

 ドイツのマイスター制度の様に、優れた技能を持った介護士には政策面での優遇政策を用意し、「介護マイスター」には様々な優遇措置が取られる。という制度を導入する案が一つ。

 次におちゃらけ編。

 不治照れ微(誤字)辺りの月9ドラマで、人気俳優を主役に、周囲も豪華な脇役陣で固め、売れっ子脚本家に脚本を書かせ、膨大な宣伝費を投じた「介護業界ドラマ」を制作・放映するんです。TVスターが強力な影響力を持つ(ある意味幼稚な)国ですから、それは介護職員全体の待遇Upよりも低コストで、ステータス向上が期待できるのでは無いでしょうか?



 介護食に志の無い者が多数参入したのは、介護保険導入直後の人材不足を補う為に、卒業すれば介護福祉士の資格が取れる学校を林立させた文部科学省と厚生労働省にある、つまり、政策のミス・リードに原因があるわけですよ。

 その尻拭いを、現場の志高き介護職者に追わせるのは、酷ではあります。
返信する
月9! (hana(本人))
2006-04-15 23:55:20
>mizzieさん

キムタク主演、シークレットゲストに工藤静香あたりを持ってきて「ドロップアウトした若者が介護の世界に入り次第に人間らしさを取り戻していく」なんてストーリー、どうですか??(笑)きっと現場の職員からは失笑ものでしょうけど、間違いなく世間の風は変わるでしょうね~。我が家では、たとえば死体の肌の色ですらうそ臭く見えてしまう夫婦なので、どんなドラマでもついついツマラナイところにツッコミ入れてます。
返信する
いい考えだ! (りえぽん)
2006-04-17 10:50:26
介護職を10年以上やれば保険料タダ!!

だったら大賛成♪介護職の地位を上げて欲しいなーとは思う・・、ほんとに。

うちの職場では以前全然違う職種に勤めてて今この仕事が凄く楽に感じて楽しいと言う人がいます。私は介護しか経験ないので信じられないけどそうなのかなー?ほかの仕事はもっと過酷でつらいのかな・・??
返信する
異業種 (hana(本人))
2006-04-17 22:41:55
>りえぽんさん

「この仕事が凄く楽に感じて楽しい」なんて・・・言ってみたいですね~ホント。何の仕事をされてた方なんでしょうか??私もちょっと信じられないです。
返信する

コメントを投稿