<o:p></o:p>
私より1歳年下で、私と同じように定年と同時に関連会社に移籍させられていたが、その重役の椅子を蹴って、町工場に勤め始めたH君が、挨拶に来た。 昼食後は慰安室でへぼ将棋を指していた私の将棋友達でもある。急に止めると挨拶に来た時には驚いたが、職場の上司に合わない技術屋らしい一本気な性格なので、さもありなんと思ったことでした。
<o:p></o:p>
3年ぶりのH君、色つやは良く元気そうで溌剌としていた。年商数億円の会社に技術担当として勤めているが、社長から気に入られて、頼りにされているようだ。我が社で培った設計技術と品質管理の知識が重宝されて、中国にも4回ほど出張に行ったらしい。実にうらやましい話だ。南の方で香港の近くと言っていた。
<o:p></o:p>
我が社とも商取引があって、営業担当は時々来ているが、H君は面映ゆいのでなかなか来られなかったが、今回は製造に関して打ち合わせがあったので、製造担当と同行した、といっていた。
<o:p></o:p>
H君と積もる話を交わしたが、印象に残ったのが、働けるうちは働いた方がいい、ということだった。わが社をやめて8ヶ月ほど遊んでいたが、その時に働けることが一番だと実感したと言っていた。今の会社でも、社長はもっと待遇をあげて責任者として能力を発揮して欲しいと言っているが、彼は給料は現状でもいいので、気楽にマイペースで仕事ができる今の仕事で充分だと、社長にお願いしているそうだ。 何となく、私の待遇に似ている。
<o:p></o:p>
私を見て、ふっくらしてきた! と云った。気苦労が無くなったんでしょうね、とも言った。3年の年月、やはり長い。元気に働いている姿を見て、嬉しかった。
<o:p></o:p>
遠慮もあるでしょうが、働いた方が生き生きとしてくるのではないでしょうか??
若輩者より(^^)
怠け者の私はわかっててもお休みの方が嬉しいのがホントのとこなんですが(^_^;)
自分の健康も危うくなる(*_*;
そんな話はよく耳にします・・・
イキイキと自分の得意とする仕事ができれば・・・
最高!!ですよね~~
いくつになっても社会の一員でありたいのに~~
引退後は・・・
いつのまにか孤独になってしまうのも現実ですよね~~私も対策を考えないと・・・
父も定年退職した後に、別の会社で、毎日午前中だけ働いていますが、今までの技術も活かしつつ、頼りにもされて、気楽で楽しそうです。
ストレスがたまらないような働き方ができることはありがたいですね
こちらのブログを、ブックマークに入れさせていただきました。
これからもよろしくお願いします。
働けるうちは働く! これが私の基本です。けれど、毎年環境が悪くなっています。ひがみでしょうけど。 精神的苦痛にどれだけ免疫を持ってるかがポイントのような気もします。
-------------------------------------
ななみーさん、
職があるって、大事なことですよね。自分の居場所があるってことだから。仕事あっての家庭、家庭あっての仕事。二つは共にないと生きて行けません。
励ましてくれてありがとう。
老後の蓄えに乏しい我が家としては、収入が何歳まで見込めるか、が大変なポイントです。年金が当てにできない現状だから、特にそう思います。若いころは56歳まで働いて、その後はのんびりと、なんて思ってましたけど、今は65歳まで働かなくては生活できません。
仕事自体は嫌じゃないから、いいんだけども、働きがいがある仕事・職場なのかが問題なのです。老人のスキル・知恵を役立てて評価してくれるところは少ないから。
お父様も第2の人生で、スキルをばねに働いているのですか。それはいいですね。理想的な仕事だと思います。生活に張りが出て、老けこむこともないし。家族で応援してくださいね。ブックマーク、私もおことわりもせずに書き加えています。これからもよろしくお願いしますね。
第一線でご活躍のお二人の
楽しそうに過ごされたお時間が文面から伝わってまいりました。
気の合うお仲間~これからもずーーっと
いつまでも大切な宝物ですね。