ゆうしゃケン  小心翼翼・平々凡々

団塊世代の技術系サラリーマンだった。引退した今は妻と二人で平和な生活を願いつつ、趣味と独り言でストレス発散

孫達、頑張りました!

2011-12-13 22:02:13 | 

 

 

奏汰君の合唱。前列右から4番目。

 

休日の楽しみ、ウオーキングも来春まではお休みだ。ゆっくりと骨休みできるのは1週間くらいで後は年末の大掃除が待っている。今年は不要物を何とかせねばならない。さてどうしようと考えているが名案が浮かばない。アナログTV 3台、それに付属してデッキ類とビデオなどの映像機器。重いので戸外に運び出すのも大変だし、処分するのにもその方法が良く分からない。廃品回収業者に出すと法外な引き取り手数料を取られるかもしれない。困っているが・・・例によって問題を先送り。急に瀕しなければ行動に移せないのが欠点だと分かってはいるのだが。

 

 

 

 

左:たっ君の合唱(左から2人目) 右:奏君が福禄寿に変身(前列右から2人目、緑の衣装)

<o:p></o:p> 

 さて、年末の恒例となった感がするが、今年も孫達が活躍した。 土曜日は奏君・たっ君のお遊戯会。今年で3回目の奏君、「うめぐみのだいぼうけん」という創作劇で出雲大社に住んでいる七福神の一人「福禄寿」に扮して迷子になった園児を助ける大活躍。せりふも堂々としていて、成長ぶりを改めて感じた。たっ君は歌唱。日頃から歌が好きで身振りを交えて歌っているが、お遊戯会でも大きな声で振りを付けて童謡を歌った。やはり孫達の可愛い演技には父母・じじばばも大感激、会場の園の大広間はものすごい熱気に包まれていた。来年は奏君も年長さん、ますますの成長が楽しみだ。

<o:p></o:p> 

 日曜はやはり恒例となった長女とその仲間が主催する「クリスマスピアノコンサート」。 北九州芸術劇場小劇場(と言っても120席以上の規模だ)を借り切っての開催で、この日も椅子を増設するほどの大賑わいだった。和君と奏君が出場したが、この日のために毎日猛特訓を重ねた和君はバッハの「メヌエット」を見事に独奏して、応援に駆けつけたパパ方の大応援団も感涙にむせんだ。(もちろん、私達もです) 和君も「やった!」と思ったのだろうか、演奏が済んで思わず出たガッツポーズ。私達も大拍手だった。 

<o:p></o:p> 

<o:p> </o:p>

<o:p> 1・2枚目は奏汰君、和音君のソロ演奏。3枚目は仲良し年中園児の合奏、最後はプレゼント貰ってにっこり</o:p>

<o:p></o:p> 

奏君は2番目の出場で「のりもの」を弾いたのに続いて、第2部ではママと「みんなといっしょに1.2.3」を連弾、2曲もチャレンジしたのだが、弾き終えた後はやはりほっとしたのか可愛い笑顔を見せた。 その他にも日頃から仲が良い同じ幼稚園児と4人で合奏すると言う技も見せ、二人とも日頃の成果を発揮してくれたので私達も大喜び。長女もこの2ヶ月、コンサートのために指導や準備など懸命に頑張ってきた。その苦労に対しても褒めてやりたい。

 

<o:p></o:p> 

孫達が着実に成長している姿を見るのは嬉しい。 成長が著しいたっ君も来年はもっと活躍するだろうし、楽しみだ。

<o:p></o:p> 

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウオーキング・・・3級です | トップ | 足立山縦走 »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (うーたま)
2011-12-14 04:25:21
おはようございます

とても利発なお孫さんたちの晴れ舞台
日々のご努力はもちろんのこと
類まれな煌く才能に
とても頭が下がります

どうかこれからも
ますます才能の芽を伸ばされて
世界へと羽ばたいて頂きたいです

可愛らしいお孫さんたちに乾杯
返信する
Unknown (igaiga)
2011-12-14 10:47:55
ピアノ弾けるなんて羨ましいですね~。
こうして才能は開花しちゃう?
あたしの小学生時代でもクラスに1人いるかいないかでしたからね。
男の子でピアノを弾ける子。
そうなるとクラスの合唱のとき、いいんですよね~。

・・と遠い昔を思い出しました(笑)

返信する
Unknown (やまちゃん)
2011-12-14 11:44:05
何処のジジ&ババも同じですね~
ピアノとはね~ ヤッパリ大人の努力の賜物ですね。
それに応える お孫さんも頑張りましたね
応援した甲斐ありました。
返信する
Unknown (ハマナス)
2011-12-14 18:40:52
可愛いおぼっちゃまたちですね。
応援のみなさまは、目尻りが下がりっぱなしでしょう。
お利口なおぼっちゃまたちは、おじいさま・おばあさまのお血筋を受け継いでいらっしゃる?
特に、ゆうしゃケンさんのDNAが多く引き継がれているのでしょうね。
返信する
Unknown (ゆうしゃケン)
2011-12-15 09:52:34
うーたまさん
 ありがとう。ぺちゃんともかぶっているのじゃないですか。子供の才能には驚くことが多いですね。可能性を秘めているから。親が何を選択させるか、重大なことです。心優しくもきっぱりした男児に育ってほしいものです。
返信する
Unknown (ゆうしゃケン)
2011-12-15 09:56:22
igaigaさん
・・・遠い目・・・分かりますよ。ピアノが弾ける子って、選ばれた子でしたものね。先生がオルガンを弾くのに、憧れをもって聴いていました。
 私も60の手習い・・・と思わないでもないけど、根が飽きっぽい長続きしない性質、無理だと自分で判断しています
返信する
Unknown (ゆうしゃケン)
2011-12-15 09:58:59
やまちゃん
 そうですね、教育ママと言うけれど、それが無いと子供の才能は開花しません。名を成した人の履歴を見ると殆どが子供のころからの体験。親の育成指導が良かったようです。さて、我が家の孫達、どの道に進むのでしょうか。
返信する
Unknown (ゆうしゃケン)
2011-12-15 10:00:51
ハマナスさん
 そう、隔世遺伝と言うでしょう? 4人のジジババ、みんな私の血を引いてると思っているようです(笑)
子供の才能は親が引きだすものなのでしょうね。これからも応援していきます。
返信する
Unknown (玉茶丸)
2011-12-15 23:36:04
すごいですねぇぇぇ幼稚園の発表会~~
こうして晴れ姿をみなさんにお見せすることが人気幼稚園につながるのですよね
先生方の努力のたまものとそれにしっかりとこたえるかわいいお孫さんたちの晴れ姿は涙でかすみますよね
ピアノも英才教育なのですよね
私才能がなかったけど
今からでも音楽を始めてみたいなぁぁぁと思いました
返信する
Unknown (空音)
2011-12-17 02:31:50
和君も奏汰君もスゴイ!!
やっぱり吸収力が違いますねぇ~成長が著しい♪
また来年が楽しみですね(#^.^#)
ずっと続けてもらいたいです・・・ピアノ♪
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事