リービングハイステーション!出戻りな飛行機人生?5

今が頑張り時.思うように遠征できないなあ。

いざ福岡へ

2024-01-18 00:00:00 | 旅行記
さて、まだまだ2023年のネタを引っ張る。那覇から戻って余韻が消えない1週間後、出張で福岡へ。久しぶりのFUK。

朝一でHNDへ。2Tの出発階へ上がるとクリスマスツリーと

恐竜がお出迎え

さすが福岡行は中央のGate63

歩かないで済んだぜ。ほどなくしてボーディング開始

アサインされたのは、未搭乗のB789 JA830A。これでJA833AとともにRRエンジンのドメB789は2機とも乗れたぜ。

次はGEエンジンのシップに乗ってみたいなあ。

ほどなくプッシュバック。

E-TWYを南下する途中で、富士ちゃんが見えた。

出番を待つB787たち

そしてエンジンをシーリングされAOG中のA321NEO

おやJAL機も混じっているの。

Dランへの連絡橋を渡る。隣のRに並走するシップが無いの残念。

橋を渡ると普通S-TWYに入るのだが、初めてD-TWYを通ったかも。
 14
そしてテイクオフ

福岡行はクライムしながらライトターンし一旦陸地へ向かうので右手にはHNDが見える

さらにライトターンし都心へ。

さてここで問題です。飛行場がいくつか写っているが、飛行場名をすべて答えよ。

シップは内陸を西進。南アルプスが見えてきた。

雪が少ない・・・

少し雲が出てて見にくいが、今年の航空祭で最も集客数の多かった飛行場が見える。

この後寝落ちして、目が覚めたらオンファイナル。さあ、仕事開始までの間に何が撮れるだろうか?

コメント    この記事についてブログを書く
« 那覇からRTB | トップ | 福岡も大漁 1 T-4 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行記」カテゴリの最新記事