goo blog サービス終了のお知らせ 

Double Neck 3923

2010-03-24 00:43:24 | Dano Guitars
オリジナルダンエレクトロのダブルネックは6弦のギターとショートスケールの4弦ベースの組み合わせです。これは1958年から1966年まで生産されました。

  

ボディシェイプはショートホーンでコッパーバーストに塗装されています。ショートホーンのベースがそうであったように、ダブルネックでもベースのフレット数は15フレットまでしかありません。



ピックアップはギター、ベースそれぞれ1個ずつで、1Vol、1Toneが割り当てられています。トグルスイッチは3段階の切換で下に倒すとベース、上に向けるとギター、真ん中にすると両方を同時に鳴らすことができるようになっていますが、これは要するに2ピックアップを搭載したギターと同じ仕組みというわけです。

裏を見るとキャビティカバーがステンレスになっていますが、中を開けると電装部分を銅箔で包む、例のTOTALLY SHIELDEDが施されています。

ギターとベースのダブルネックはダンエレクトロ以外でも、例えばリッケンバッカーにもあるので、それなりにニーズがあったのだろうと思いますが、ライブのパフォーマンスとしてギタリストとベーシストがそれぞれダブルネックを持って役割を交換しながら演奏する(チャーとルイズルイス加部がやったみたいに)というのは面白い使い方だとは思うものの、そうでもなければあえてダブルネックである必要はなかったのでは、という気もします。タッピングの達人であれば左手でベースラインを弾きながら右手でコードや単音を弾くみたいな感じで演奏できるのかもしれませんが。

復活後のダンエレクトロでは普通の6弦に12弦やバリトン、それとロングスケールの4弦ベースをそれぞれ組み合わせたダブルネックがあり、やはりショートホーンボディですが、オリジナルと同じショートスケールの4弦ベースと組み合わせたダブルネックはありません。
また、ジェリー・ジョーンズにはロングホーンシェイプのダブルネックがありました。

そんなこんなで、私は実のところ、このダブルネックを持っていたいとはそれほど思っていませんでしたが、状態の良いものが出てきたので思わず購入してしまいました。これから弾いてみるうちに、何か面白いアイデアが浮かぶと良いなと思っています。

最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さへいじ)
2010-03-24 22:09:06
ものすごくかっこいい!
後姿もいいですねえ~!
このモデル、かなりツボです。

たくろさんならいつか入手されると思ってました。笑

返信する
Unknown (たくろ)
2010-03-25 00:52:48
後姿がいいですよね。
それ私も思いました。
音もいいですよ、きれいなトーンです。
返信する
スゲーよ! (dogezaking)
2010-03-25 12:27:30
これは競ったんじゃないですか?
オリジナルのダンエレクトロ製アンプでの
クリーントーンの演奏が聴きたくなるな~
返信する
Unknown (たくろ)
2010-03-25 19:32:23
さほど熾烈な争いとまではいきませんでした。
まあ、このギターを欲しがるのは
よほど病んでいる人ですので、
絶対数は少ないと思われます。

音のサンプルもあるといいと思いますが、
なかなか億劫で。興が乗ればやるかもです。
返信する
懐かしい、ご存じかも知れませんが・・・ (Eddie)
2010-04-23 01:24:31
http://www.youtube.com/watch?v=RZEvUU1YiyE
2分頃


ビザール系のコアな人がこんなにいるとは・・・・
ブログ見て驚きました
返信する
Unknown (たくろ)
2010-04-23 17:27:09
Eddieさんコメントありがとうございます。
ビキニビーチは知りませんでした。スティーヴィー・ワンダーも出演してるんですね。そしてダブルネックがチラッと映ってますね。

たまに更新するので、ちょくちょくのぞいてみてください。これからもよろしくお願いします。
返信する
Unknown (こんてーな)
2010-05-14 07:56:35
ダンエレクトロ狂っぷり、御見逸れ致しました!

自分もギターとベースギターのダブルネックが欲しいんですが、どうすれば手に入るでしょうか?

また、予算はどれくらい必要でしょうか?
返信する
Unknown (たくろ)
2010-05-14 20:15:34
こんてーなさんはじめまして。
コメントありがとうございます。

このてのギターを手に入れるにはebayが手軽でしょう。予算はオークションなので時と場合によりますが、安く手に入れるのは難しくなってきました。ほとんど骨董的な価値ですので、興味のない人からすれば馬鹿馬鹿しい限りかもしれません(笑)。
返信する
Unknown (こんてーな)
2010-05-16 12:26:31
やはりイーベイですか。以前検索したことあったのですが、その時は偶々無かったのか、ダブルネックは出てこなかったので諦めてました。根気強く粘ろうと思います!

本当にありがとうございました!
返信する
Unknown (たくろ)
2010-05-18 02:29:30
状態がいいものを安く手に入れられるといいですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。