’ちゃんg’ の ’ぶろg’

読書メーターの記事は娘へのメッセージです。将来、同じ本を読んでくれたら嬉しいです。

科学未来館

2011-06-27 | * 玲寧ちゃん日記 2

土曜日にあった授業参観の振替休日だった今日(月曜日)、パパもお休みだったので日本人宇宙飛行士の毛利さんが館長をやっているお台場の日本科学未来館へ2人で行ってきた。

実はwebで展示内容を調べたところ、あまり面白くなさそうだったので時間が余ったら至近距離にある「船の科学館」も訪問する予定だったのだが、結論から言うと、超ー面白かった!

ISS(国際宇宙ステーション)の居住区を再現したものや、潜水艦「しんかい6500」の原寸大模型、スーパーカミオカンデの1/10スケールの展示、ホンダのASIMOの実演、立体プリンター、3Dプラネタリウムと見どころ満載だった。

東京スカイツリーの企画展。後ろの白いのは、レゴブロックで作った1/100スケールの東京スカイツリー。








待機中のASIMO。


動態センサーによる、ボールのキャッチング・マシーン。実際に見ると感動する。


インターネットのマシナリーモデル。ちょっと敷居が高い。


光センサーによる追尾装置。


癒しロボット。(結構手垢で汚れている)


光学迷彩服。ビデオカメラを通してみると背景の写真が透けて見える。攻殻機動隊の世界そのまんま。
スゲー!!


未来の乗り物ロボット、ハルクⅡ。こちらも実演していた。




DNAは人間の設計図なんだよ、と教えてあげたけど・・・。


バレエの先生の影響で、やたらと骨の名前に詳しい。下から順に諳んじて行く。ビックリ。


触れるCTスキャン。展示の仕方がユニーク。


ISS(国際宇宙ステーション)の居住区内の説明をするボランティアのおじいさん。タイミングよく相槌を入れる玲寧。どんどん話が長くなる。


潜水艦しんかい6500(原寸大模型)のロボットアーム部分。


スーパーカミオカンデの1/10の模型。


しんかい6500の前方(コックピット)部分。乗れます。ただし狭い。


サーモグラフィー体験。手品仕立て。


オレンジのベストを着ている人はボランティアの解説スタッフ。みなさん丁寧に教えて下さいます。


H-ⅡA型ロケット用エンジン。




ASIMO実演。サッカーボールを蹴ったり、走ったり。


(平日なのに)大盛況。


シンボル展示のジオ・コスモス。
小さな液晶ディスプレイを球状に配置して地球を再現。


あと3Dプラネタリウムの観覧料も入場料に入っています。(企画展は別料金)
3Dメガネがちょっと汚れていたけれど、映像の方はじゅうぶんキレイで楽しめました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 父の日散策 | トップ | 科学未来館Ⅱ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

* 玲寧ちゃん日記 2」カテゴリの最新記事