goo blog サービス終了のお知らせ 

今日もきのこ 観察日記

野山を散策したときに見かけたきのこ、草花、虫などを書きとめておきたい。いろいろ教えてください。

追憶 麦草峠の園地(2)       2012.07.29.(4)

2012-08-23 23:03:49 | Weblog




 麦草ヒュッテの周りの園地の花の続き。散歩しながら、花を見ている積りで・・・・



アキノキリンソウ




トンボソウ?




テガタチドリ


 少し小高いところがあって、砂礫地になった場所がある。如何にも造られた所なのだが・・・・




シロウマアサツキかな・・・・




・・・フウロ




・・・フウロ

こんな花びらに裂け目のあるフウロは・・・・、イブキフウロしか知らないけれど・・・、??




イブキジャコウソウ




シコタンハコベ



 ちょっと、湿地になったところに咲き残っていた・・・・




クリンソウ

これが、本来の野生のクリンソウの色だな。


 そして、これが最後の花。




ナデシコ科・・・、白いビランジ?   タカネビランジだろうか・・・


 植えてある花だけど、花の名前はさすがに書いてない。自分で調べる楽しみは残してくれているってことかな。



表の看板




裏の看板?


 あらためて標高の高さに驚く。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 追憶 麦草ヒュッテ    ... | トップ | 連日、鷺草の様子を見に行く... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。