goo blog サービス終了のお知らせ 
 野鳥、旅、nature、
 ♪ 雲よ風よ空よお前たちは知ってるかい、触れ
 合う心に夢溢れくる、ほのぼのとした喜びを…。

 禁:無断転載




キジバトは日常どこでも見られるが、きょうは久しく見なかったアオバトが見られた。
北海道では夏鳥、薩南諸島や南西諸島では冬に見られるという。
初夏から秋にかけて海岸に群れをなして海水を飲みに来る習性があるらしい。
都内の緑地帯でも注意して見てないとなかなかみ発見できないものだ。

<撮影2011.10.7>
  アオバト…止まったところが背景が悪くイマイチ



   エゾビタキ
ミズキの実は熟してきた


風に煽られた葉っぱで前ボケ

吐き出した果実の種の落ちるのを見つめている






   コサメビタキ


 

コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« ・ オオルリ 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧 ・ キビタキ »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。