goo blog サービス終了のお知らせ 
 野鳥、旅、nature、
 ♪ 雲よ風よ空よお前たちは知ってるかい、触れ
 合う心に夢溢れくる、ほのぼのとした喜びを…。

 禁:無断転載





一階から二階の屋根周辺を見かけない蝶が敏速に飛び回っていた。小型で黒く見える。動きが早いのでどこかに
止まるのを待った。やっとキウイの葉に降りたが2mの高さ、葉に遮られよく見えない。
脚立を持ち出して、やっと捉えた。庭では初めて見る蝶。裏翅は木の葉のようだ。残念ながら表の翅は充分開い
てくれないので斑紋は良く分からない。図鑑で確認したところ、ルリタテハ?。名前に似合わない模様の蝶である。
ホトトギスの植栽によって都市部公園や人家などで良く見られる普通の蝶という。
因みに庭のホトトギスはまだ花をつけている。繁殖しすぎて、3日前にだいぶ整理した。

<撮影2016.11.4>


表翅を少し覗かせたが、帯状の青い部分は手前の裏翅の凹んだ間に僅か見える。



コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« ・秋の草木 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧 ・ダイモンジソウ »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。