この二日間、9月の陽気に逆戻り、明日から涼しくなるという。風邪をひかないよう要注意だ。
きょうも、いつもと同じ見慣れた蝶ばかりでしたが、二日前から太陽電池パネルに飛び回っている小型の
蝶がいました。ヤマトシジミかと思って気に留めませんでしたが、今日改めて見ると翅の表に赤い班、
いつものと違うな、と思って撮ってみました。公園には見慣れたシジミ蝶のようですが我が庭では初見です。
<撮影2016.10.27>
ツマグロヒョウモンの雌


キタキチョウ

太陽電池のパネルに我が庭では見慣れない蝶。このままの形でじっと動かず。これはウラギンシジミの雄?。

下に降りてくれず、表の斑紋がついに確認できなかった。
