goo blog サービス終了のお知らせ 
 野鳥、旅、nature、
 ♪ 雲よ風よ空よお前たちは知ってるかい、触れ
 合う心に夢溢れくる、ほのぼのとした喜びを…。

 禁:無断転載





この二日間、9月の陽気に逆戻り、明日から涼しくなるという。風邪をひかないよう要注意だ。

きょうも、いつもと同じ見慣れた蝶ばかりでしたが、二日前から太陽電池パネルに飛び回っている小型の
蝶がいました。ヤマトシジミかと思って気に留めませんでしたが、今日改めて見ると翅の表に赤い班、
いつものと違うな、と思って撮ってみました。公園には見慣れたシジミ蝶のようですが我が庭では初見です。

<撮影2016.10.27>

ツマグロヒョウモンの雌



キタキチョウ


太陽電池のパネルに我が庭では見慣れない蝶。このままの形でじっと動かず。これはウラギンシジミの雄?。


下に降りてくれず、表の斑紋がついに確認できなかった。


コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« ・バラの咲く庭園 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧 ・秋の草木 »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。