goo blog サービス終了のお知らせ 
 野鳥、旅、nature、
 ♪ 雲よ風よ空よお前たちは知ってるかい、触れ
 合う心に夢溢れくる、ほのぼのとした喜びを…。

 禁:無断転載





 ダイモンジソウは赤系が三株、白が一株地植えされているが、夏の暑さで葉が枯れ落ちてしまった。
 鉢植えの物は涼しい場所にも移動できるが地植えは遮光ネットなど使用するも暑さには耐えられなかった。
 地植えの場合はなかなか難しい。
 暑さも和らいだ10月初めごろから新しい葉が成長始めたが赤系の三株は白に比べて勢いが弱く数本の
 花茎をつけて開花するも写真にならない寂しさ。白いダイモンジソウはやっと見られるようになった。
 今年の開花は一ヶ月近く遅い。白だけが蕾を多くつけたが開花するまで一ケ月近くもかかっている。
 
 <2018.12.2>

 <2018.12.8>


 

 ラミュームの葉に落ち葉。アンズの赤朽葉と黄朽葉、もみじの一葉。
   
 

コメント ( 0 ) | Trackback ( )


   記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧