goo blog サービス終了のお知らせ 
 野鳥、旅、nature、
 ♪ 雲よ風よ空よお前たちは知ってるかい、触れ
 合う心に夢溢れくる、ほのぼのとした喜びを…。

 禁:無断転載





南房総は館山から千倉に初めて行ってきた。新宿ー館山間は特急さざなみ号で休日運転のみ。
特急と言っても5両編成。2時間8分もかかるローカル特急である。帰りは普段の日で各駅停車は
千葉乗り換えで3時間10分、近くて遠い南房総の旅でした。

館山駅からは駅レンタカーで白浜から千倉まで巡る行程。あいにく14日は列島最強の寒波襲来である。
南房総と言えども午後から霰めいた吹雪に見舞われてしまった。
翌日からは晴天になったが海岸近くは風も強く乾燥し、陽光はギラギラと、これが南房の冬の様相らしい。
ただ、少し内陸に入れば陽光は優しく風景は実にのどかである。

この時期、特に目新しい物を見るという目的はなかったが、運良く貴重なイベントに出会った。
1/21(土)・22(日)勝浦〜館山間をD51が運行する。それまで試運転の最中ということだ。
これは駅レンタカーを借りる時に教えてくれたこと。一日一往復、当日の時刻通りに走る。
通過する駅の時刻表を貰ったので撮影場所を探すことにした。初めての場所なので地図とにらめっこ。
車の駐車場所があって、撮影できるスペースのある所だ。

<撮影2017.1.14〜16>(その一)

館山駅近くの海岸から眺望…まだ低気圧の残影か、雲がチラチラ。


館山野鳥公園の富士見展望台から…富士山の頂上は雲隠。右は平砂浦海岸。



ギラギラした南房は太平洋の空。




アロエの海岸



極楽鳥花(ストレリチア)



里見氏の居城であった館山城。




ホテルの窓から、イソシギと、


カモメはセグロカモメ?。

その二に続きます。


コメント ( 0 ) | Trackback ( )


   記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧