コーチkazuの「夢が実現!」 http://www.katch.ne.jp/~k-kami/

コーチ日本1のkazuさんが満を持してブログに登場!教育コーチを日本に広めた第一人者として、東奔西走しています。

自分を笑える人は強い

2020-07-04 17:15:23 | Weblog
よくいわれることでもありますが、
日本人には、
どうもユーモアが足りない気がします。

日常生活に、
笑いがあまりにもない。

真面目さが評価されやすいお国柄のせいか、
悪ふざけはよくないという気持ちが強すぎて、
ちょっとしたユーモアを日頃などに持ち込むのも
ためらってしまいます。

これがアメリカ人だったら、
逆にジョークの一つもいえないようでは、
ビジネスマン失格と思われてしまうでしょう。

その場の雰囲気をいかに友好的にするか、
そこに彼らの関心が集中しているといっても
決してオーバーではありません。

あなたも、
普段から面白いことやおかしいことを
見つけておくことをおすすめしま す。
ちょっとした失敗談やダジャレ、
面白い人を見かけたなど、
アンテナを張っていれば
面白いことは意外にひっかかりやすいものです。

それが習慣になれば、
仕事でのミスや人問関係のもつれに、
くよくよしたり、
うつうつとしたりしなくて済みます。

笑いにもいろいろあります。
お笑い芸人を見て笑う。

面白おかしい出来事を笑う。
さらに笑いのベテランになると、
自分を笑い飛ばせるようになります。

もっとも、
自嘲するような笑いとは違います。
笑い飛ばすというときの「とばす」は、
笑い飛ばすというときの「とばす」は、
「嫌なことを飛ばす」という意味です。

自分のやっていることを客観的に見て、
なんておかしいことしているんだろうと、
ガラリと笑えるようになったら大ベテランです。

自分自身を笑える人は落ち込みません。
極端な場合、
つらいこと、
嫌なことまで笑い飛ばせるようになります。
そうしていれば、
心のバランスが保てるからです。

誤解を恐れずにいえぱ、
人生、笑い飛ばせないほどのつらいことや、
嫌なことなど、
それほどないと、
私は思います。

自分を笑えるようになるためには、
自分自身を客観的に見る目が必要です。
こいつは何をやってるんだ、
と自分を他人のように見ます。

その場に笑いを提供するだけで、
周りの人も和むし、
自分自身も心の平穏を保てる。

それだけの効用が笑いにはあります。
さっそく今日から少しずつ、
笑いのネタを集めていってください。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿