ちゅう房専科 社長ブログ

札幌の中古・リサイクル厨房機器の専門店「ちゅう房専科」の社長ブログです。

カレー担々麺

2021年04月30日 13時14分45秒 | 日記
カレー味の担々麺なのか、担々麺味のカレーラーメンなのか?

とても興味がわいたのでオーダーしてみました。


札幌市豊平区福住にある「なり屋」さん。

お昼12時はほぼ満席。1席だけ運よく空いていたので、入れてくれました。


これがカレー担々麺。

カレー風味山椒がしっかり効いた担々麺。

想像以上に美味しかったです。

Vario ヴァリオ 勉強会

2021年04月21日 15時47分05秒 | 日記
スチコンで有名なラショナルの新製品を勉強しに行ってきました。


現在このような電気厨房機器を使っていて、中華や大量調理をしている方には興味を持っていただきたい商品です。

例えば、スーパー、病院、保育園、学校や仕出し屋さん


ラショナルと言えばスチコン(スチームコンベクションオーブン)です。これと一緒に使います。


こちらがVarioです。
炒めたり、煮たり、揚げ物も出来ます。




見ての通り何でも出来ちゃいます。


そして、掃除が簡単。こびりつくことはなく、水道直結排水直結で鍋を洗うためのシンクは不要です。

短時間でこんなにきれいになります。
一番喜ばれるポイントはこれかなと思いました。

私もまだ上手に説明はできませんが、興味を持っていただけたら連絡ください。 お客様に合った提案ができるように頑張ります。 決して数十万円で買えるものではないので、丁寧に提案させて頂きたいと思っています。


シャツの展示会

2021年04月20日 13時41分57秒 | 日記
テーラーである友人の展示会に行ってきました。


ステキにデザインされた作品。
私には似合わないと思いますが、(笑)


これなら着られるかなー??
夏涼しくするためのファン付き作業服から思いついた作品だそうです。脇腹あたりにファンが付いているのがわかりますか?


これが似合うようになりたい。 と思いました。


厨房ファクトリー移転オープン

2021年04月16日 16時46分02秒 | 日記
西区八軒に今月オープンした厨房ファクトリーさんへ開店祝いに行ってきました。


コインランドリーと併設した建物です。

アルファベットでおしゃれな看板でした。



トイレがとってもオシャレで驚きました。

今まで「ちゅう房専科」は店内も綺麗で、夏はエアコン、冬は暖房が効いて他の会社より快適だね!って言われていましたが、店内の綺麗さとオシャレさは完全に負けました。 さすがに新築には勝てません。

これからも同じ厨房機器屋として、業界を盛り上げていけたら良いと思いました。

最近 マイ日本酒ブーム

2021年04月13日 11時10分23秒 | 日記
北海道の日本酒が最近レベルアップしている気がします。

もともとビール派ですが、日本酒も大好きです。


新規オープンのお店で出会った「上川大雪」


瓶のサイズも良いと思います。一升だと多すぎるという人は多いのではないでしょうか?!


このウニは最高でした。


東川町の「三千桜」
こちらは、別の日に他のお店「もろはく」さんで出会いました。

素晴らしいお酒です。
カウンターで隣には日本酒大好きな若者がいて、楽しそうに話しかけてくれました。


富士山ではありません。蝦夷富士です。曇り空ですが、なかなか良い写真が撮れたと思います。


ニセコではニセコのクラフトビールを買っておいしくいただきました。