あの牛骨ラーメンで有名な麺家 彦一が2号店を出します!
札幌市菊水元町6条3丁目 (環状通沿い外回り沿い)(並びにうどんの民芸)
厨房の確認とスタッフたちと試食&接客練習が始まっています。
大将がラーメンを作る姿を見るスタッフ達のまなざしが真剣そのものです。。。
直前に本店で彦一ラーメンを食べてきた私はお腹一杯で試食できず・・・残念
音楽にもこだわるお店で音響係のお父さんも真剣そのものでした
ギターやレコードが飾られてるラーメン屋としても、一部マニアの間では有名のようです。
8/6は安く食べられるそうなので、是非食べに行ってみて下さい
札幌市北区北10条西4丁目 ホテルノルテⅡ 2階にオープンしましたカフェのご紹介です。
カウンター席。
店内。
天井の照明です。以前は蕎麦屋さんが入っていた店内は、デザイナーによる改装でカフェならではのかわいらしく、おしゃれに仕上がっています!
料理は全て栄養士の資格を持つスタッフが作っているので、味も栄養もバランスがとれています(個人的感想)。。。
角煮丼定食を食べました。肉の脂をしっかり感じて味もしっかりしているのに、ヘルシーでした!量もいつも大盛りの私が普通盛りで大丈夫だったのでサラリーマンのランチにもOKだと思います。
休憩、読書、仕事の打合せなどで利用するにはとても良い空間です
帯広駅前店ついにオープンしました。
キッチンもこの通り準備OKです。
最後の仕上げ床ワックスも乾燥段階です。
スピーカーもまねきねこ仕様なのにはビックリしました。。。
今日は朝から帯広へトラックで納品です。
途中休憩の占冠ICのお花畑です。
厨房機器納品開始!
裏口からの搬入です。
階段がつらいですねー、、、
ビフォー写真です。
アフター写真です。まだまだ途中ですが、かなり気合いの入った厨房です!これだけレイアウトにこだわれば早い安い旨い!が実現出来ますね。流石カラオケまねきねこさん、オペレーションばっちりです
設置作業は今日一日で終わらせることが出来なかったです
帯広と言えばインディアン!!ランチはやっぱりココ
場所は、、、、、、、
帯広市西2条南10丁目かじのビル2階
7月26日OPEN
残りの作業、間に合うように頑張ります
ある日お店に帰ってきたらこんなモノがありました↓
これはナンでしょうか
正解は・・・
コーンスタンドだそうです
わざわざ当店事務員さんが組み立ててくれています
ちなみにもう一回り小さいサイズもありますので興味のある方は
平岸店までどうぞー
フォロー中フォローするフォローする