この日は後輩が監督を務める札幌厚別高校ラグビー部の練習に参加してきました。
コロナですべてに練習、試合が中止になった2020年を機に自分の中でラグビー引退宣言をし、ゴルフと登山に打ち込んできました。
しかし、周りの友人や先輩はいまだに現役選手として活躍しているのを見ていると心のどこかでプレーしたいという気持ちが現れ始め・・・
とうとう行ってきました。
「タックルはしない」「ジョギングしてパス練習」というつもりでそんな恰好で行ったはずが。。。
結局試合に出てしまい、タックルもバンバンやってしまいました。
運よくケガしなかったので良かったのですが、次の日から体が筋肉痛で大変でした。
久しぶりに高校生ラグビーを見に行くと、女子ラグビー部も一緒にプレーしていたことに驚きました。女子が男子にしっかりとタックルしている!
すばらしくて感動してしまいました。
少子化問題や危険なスポーツという扱いに親の理解を得られないといった諸問題が増えていますが、純粋にラグビーを楽しみ、ひたむきに上手になろうと頑張っている子供たちを見ていると私も純粋な気持ちになりました。