コキュートスの記憶

日々の出来事とか戦果(買い物)とか。
主にガンダムを中心にしています。

鉄血のオルフェンズ #44

2017年02月19日 | オルフェンズ
〈鉄血のオルフェンズ〉
#44 魂を手にした男

先のマクギリス側の演説に対し、
ラスタルもマクギリスの非道な行いを指摘し、
互いに正当性を主張し合います。

マクギリスは、阿頼耶識の施術を受けていて、
グレイズアインは、そのための実験のようです。
で、マクギリスは、バエルに認められたと主張。
まぁ、阿頼耶識がないと起動しませんもんね。
これを以って、ギャラルホルンの長となります。

ヴィダールこと、ガエリオはラスタル艦に帰還。
乗機の偽装も取り払われるようです。

イオクが部下に慕われている理由が
立派な先代の面影があるからとか、
幼少の時分からイオクと接していたからとか
言ってたけど、正すとこは正して上げた方が…。

アルミリアは、兄をマクギリスが殺したとして、
自分がマクギリスを殺すのだと話します。
が、それでもマクギリスのことが好きだと言い、
短剣で自らの喉を突こうとします。
間一髪、マクギリスが短剣を左手で止めます。
先週の予告の石動は、この場面を見たんですね。

セブンスターズのメンバーは、マクギリスに
あくまでも中立の立場を取ると話します。
また、バエルに背くこともなく、
アリアンロッド艦隊に手を貸すこともないと。

三日月がイサリビに帰還します。
で、他のセブンスターズの戦力が借りられず、
現行の戦力で、アリアンロッド艦隊と戦闘に。

ヤマギがテイワズに発注していた武装も到着。
フラウロス用の武装のようですが…。
鉄華団では、戦闘準備が着々と進みます。


三日月・オーガス:河西健吾
オルガ・イツカ:細谷佳正
ユージン・セブンスターク:梅原裕一郎
ノルバ・シノ:村田太志
ヤマギ・ギルマトン:斉藤壮馬
ライド・マッス:田村睦心
チャド・チャダーン:石谷春貴
ナディ・雪之丞・カッサパ:斧アツシ
メリビット・ステープルトン:田中理恵
ハッシュ・ミディ:逢坂良太
ザック・ロウ:古川慎
デイン・ウハイ:木村昴
マクギリス・ファリド:櫻井孝宏
クーデリア・藍那・バーンスタイン:寺崎裕香
アトラ・ミクスタ:金元寿子
石動・カミーチェ:前野智昭
アルミリア・ボードウィン:加隅亜衣
デクスター・キュラスター:江越彬紀
デルマ・アルトランド:室元気
ライザ・エンザ:高梨謙吾
ボードウィン家メイド:石上静香
ガエリオ・ボードウィン:松風雅也
ラスタル・エリオン:大川透
イオク・クジャン:島崎信長
ジュリエッタ・ジュリス:M・A・O
ヤマジン・トーカ:生天目仁美
ガルス・ボードウィン:星野充昭
エレク・ファルク:綿貫竜之介
ネモ・バクラザン:佐々健太
ギャラルホルン兵士:手塚ヒロミチ
アリアンロッド艦隊兵士:中澤まさとも

ねえちゃんトコは、ひとりで行けばいいじゃないかw


サイトでは、コスモバビロニア建国戦争を改訂しました。
引き続き、第一次オールズモビル戦役を編集中です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サンダーボルト 第80話 | トップ | GA2017.03 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

オルフェンズ」カテゴリの最新記事