goo blog サービス終了のお知らせ 

コキュートスの記憶

日々の出来事とか戦果(買い物)とか。
主にガンダムを中心にしています。

戦果報告12.27

2008年12月27日 | 買物
めっきり年の瀬ですよ。寒いですよ。

<本日の戦果>
・月刊ガンダムエース2月号/角川書店(\650)
 特別付録:00名ゼリフカレンダー、ガンダムクロニクルバトラインカード
・月刊ホビージャパン2月号/ホビージャパン(\880)
・電撃ホビーマガジン2月号/アスキーメディアワークス(\1,290)
 超限定付録:1/144FG GNセファー
・機動戦士ガンダム THE ORIGIN(18)/安彦良和・角川書店(\588)
・機動戦士ガンダムUC(7)/福井晴敏・角川書店(\693)
・機動戦士ガンダム バニシングマシン(2)/近藤和久・角川書店(\588)
・機動戦士ガンダム ギレン暗殺計画(2)/Ark Performance・角川書店(\588)
・ガンダムレガシー(1)/夏元雅人・角川書店(\588)
・BB戦士三国伝 英雄激突編(2)/矢野健太郎・角川書店(\588)
・限定版 もやしもん(7) nano/石川雅之・講談社(\1,470)
追加
・ガンダム00オフィシャルファイルセカンドシーズンvol.1/講談社(\650)
 初回特典:ガンダムウォーカード
以上の10+1冊で、\7,923+\650になってしまいました。

今回も微々たるモノですが、書籍を売ってきたのでダメージ軽減(笑
年末年始とこれらの書籍を読みつつ、マッタりと過ごしたいと思います。
このブログの最終更新は明日の00備忘録で終了で御座います。
サイトの方は、新年明けて半ば頃まで何にも更新しないと思われます。

ちうか、電ホがいつも買ってるお店になかったのはセファー目当てに
複数を買われたかたがめさめさ多かったんだなぁって感心しました。
いつも次号発売頃まで平積みで残ってたんで、安心してたので焦った。
あと、もやしもん7巻の限定版もけっこう探してしまいました…。

そんなこんなで、書籍を読む作業に入りたいと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする