goo blog サービス終了のお知らせ 

コキュートスの記憶

日々の出来事とか戦果(買い物)とか。
主にガンダムを中心にしています。

SDガンダムアルティメットバトル

2011年04月24日 | 玩具
本日は、先日届きました
カードダス『SDガンダムアルティメットバトル』のお話。



まずはパッケージから。
アルティメットちゅーことでSDガンダムシリーズを
まんべんなく収録しております。
ノーマル、戦国伝、外伝、戦記、ガンドランダー、
SDVとバラエティーに富んでおります。



んで、カードダス。
ノーマルワールドのストライクフリーダムと、
外伝の描き下ろしSPの騎士ユニコーンガンダムです。
カードは全72種で、プリズムは全描き下ろしの23種です。
かつてのスーパーバトルと同じ方式でバトれるみたい。



それを収納するバインダーでございます。
表紙はストフリで、裏表紙は騎士ユニコーン。



と、毎回封入されている「おもしろ解説書」です。
表紙に6,800円と値段が書かれているのですが、
10円玉以外は使えませんってゆーのがシュールです(笑



裏表紙は、いつも通りカードダスの台紙を模してます。
解説によりますと、外伝十二神のストリームカイザーや、
覇界神バロックガンの核で、リボーンズガンダムっぽい
バロックコアなど目新しいものもあったりしました。



ん!?
To Be Continued…?!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スペリオルクロニクル

2010年11月20日 | 玩具
復刻カードダスの総括とも言うべきスペリオルクロニクル到着。

箱を開けると千変万化のスペリオルさんのバインダー。



んで、そのバインダーを取りますと、その下には…。

もちろん、カードの束でございます。



ん?よくよく見ると、下段に近年の見慣れた機体が!?
エクシアとマスラオではないでしょうか??
同梱の特製ブックレット
『カードダスパーフェクトコレクションムック2010』によると、



創世記-。
黄金神の操手を、マスターガンダムと競う古代の勇者ガンダム。
その後、諦め切れぬマスターは暗黒卿となり、
古代の勇者ガンダムの装備は「三種の神器」として祀られる-。

いろいろと補完説明が大まかな年表とともに掲載されてました。



そのほか、シリーズごちゃ混ぜのシリーズも始まるようですよ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SDガンダム外伝プレミアムコンプリートボックス黄金神話

2010年02月13日 | 玩具
黄金神話が届きましたので、ご報告です。

まずは、箱でございます。
まぁ、何の変哲もない箱です。


んで、続きまして、中身その1でございます。
こちらも何の変哲もなく、お行儀良く並んでます。


お次は、新造のバインダーでございます。
こちらは、ゴッドとゴッドカイザーの絵柄になってます。


その次は、描き下ろしのカード群でございます。
前面ピカピカで、写真に撮るとよく判りません…。


上段は、描かれた大河広行さんによりますと、
ポーズは「石破ラブラブ天驚拳」のイメージで、
両肩は00の登場時のように前方に向けるそうです。

下段は、スペリオルドラゴンの魂を受け継いだ5人で、
身体の一部がスペドラに酷似したパーツに変化してます。

最後は、こちらも新造のおもしろ解説書でございます。


各段のカードリストに加えて、今回は黄金神話に関係する
元祖SDガンダムの紹介などが載っていました。
この辺りの元祖は、ほとんどないのが惜しまれる…。

ちゅーこって、黄金神話の紹介を終了いたしますっ。
グランドフィナーレの鎧闘神伝がますます楽しみです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SDガンダム外伝プレミアムコンプリートボックス

2009年02月25日 | 玩具
出遅れてしまったみたい。
どうも、サーバがダウンしててアクセスできませんでした…。
明日は買えると良いなぁ。

サーバが回復した途端に売り切れとかないですよね(jДj)ノ

追記:
ふぃ~。なんとな無事に予約することができました。
やはし、欲しい人が殺到しちゃったのが原因でしたね。
5,000個って少ないのか、余裕があるのかよく判りませんね。
期限を切って受注だともうちょい余裕をもって買えたんですが…。
ともあれ、今日は安心して眠れます(´▽`)ノ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復刻版カードダス

2008年08月25日 | 玩具
本日は、カードダスのお話。
25日発売の今月の模型誌などには載っているのですが、
これまで復刻していたカードダスがネット限定販売になるとか。
しかも、本日(25日)から専用のサイトで販売開始のようです。
SDガンダムのカードダス特設サイトにURLなどが載ってるので、
ご興味のある方は是非ご覧になって下さいませ。

http://www.carddas.com/sd20th/

で、限定数は5,000個なんだとか。
わたしには5,000個ってのが多いのか少ないのか判んないけど、
欲しい人には行き渡って欲しいなぁ。
あと、専用のサイトでの販売なので、割引がないってのイタいかな?
これまでだったら3割引は当たり前だったからなぁ…。
んでも、取り敢えず1個予約して参りました。

ちうか、本弾はどーなるんだろか??
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする