goo blog サービス終了のお知らせ 

コキュートスの記憶

日々の出来事とか戦果(買い物)とか。
主にガンダムを中心にしています。

さよなら絶望先生 第九話

2007年09月14日 | ネタ
リフォーム後の片付けで書籍が色んなトコに紛れてしまい、
目的のものを探すことがちょいと骨折りに…。
ちうわけで、久々のガンダム似をば。

<第九話 人生の間違い探し>
多分、題名はなかったかと思いますが、一応。
前半は「間違い」を探すお話で、後半は「証明」をするお話。
画像のは後半に出てきたもので、生徒たちが糸色望先生が本当に
先生自身であるか証明しろと迫った末に、自分たちが思い描く?
先生を押しつけようとして糸色先生がいずこかに逃亡する場面で
色んなカットインが登場した一場面でございます。
(相変わらずの説明下手はご容赦ください…。)

糸色先生の種割れから始まり、灰色のGファイター(G-3アーマー??)に
乗って、ビグ・ザムっぽいものへ突撃して爆発するところまででございます。
ちょっとしたスレッガー・ロウ気取りでございますね。
このアニメを製作してるとき、GFFコンポジットが発売されてたのかな?

ってなトコでございます。それではまた~♪
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らき☆すた 第19話

2007年08月16日 | ネタ
本日は先週の少年チャンピオンが合併号でしたので、
星矢はお休みでございます。
代わりに久々の「ガンダム似」を。
※画像のピントがあってないのは手ブレではなく
 元々の画像が加工されているのでございます。

<第19話 二次に本質あり>
第27回目の今回は、「らき☆すた」からのネタです。
ちうか、ネタありきの番組なので、今更感もありますけど、
やっと「ガンダム」を扱っていたので、取り上げてみました。

本編では主人公の泉こなたとお父さんとの会話のなかでガンダムの
話題が取り上げられておりました。
お父さんはこれまでガンダムシリーズをリアルタイムで観てきたとのことで
こなたがこの先、ガンダム殺人事件やら、名探偵ガンダムやらがあったら、
お父さんはキチンと観るの?ってな質問に対して、お父さんは悩みつつも
多分、観ると答えられておりました。画像はその時のイメージ映像です。

ゲームとかならありそうな気もする。WB内で殺人事件が起こって、
それを解決する~みたいな。その間、ジオンとの戦闘もあったりで、
なかなかに気が置けなかったり、過剰な人間不信になったりで(笑
ちうか、ギレン暗殺計画ってそんな感じでしたっけ?(違

もう1つ。こなたが自分の年齢がアムロを上回ってるってのを言ってまして、
1年戦争限定ならそうなのかも知れませんが、一応、逆シャアもありますし…。
ブライトは閃ハサにも登場してるから、年齢を較べる対象じゃないような気も…。
まぁ確かに、ブライト、ハマーンは実年齢よりも老けて見えるけども。

ってなことが『らき☆すた』で語られておりましたが、
みなさまは「ガンダム殺人事件」とかでもキチンと観られますか??
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魔法先生ネギま!117時間目

2007年06月11日 | ネタ
日曜日に間に合わなかったガンダム似でございます。

魔法先生ネギま!117時間目
「DEAD or ALIVE」からでございます。

今回はバッジを持ったネギ部(仮)員の面々から、
明石裕奈率いる一般生徒たちがそのバッジを奪わんと格闘するお話。
部員はこのバッジを失くしてしまうと、強制退部となるようです。

で。色々と画策しつつ部員を狙うのでしたが、ことごとく惨敗…。
自分たちでは無理だと考え、格闘系クラブの部員の手を借りることになります。
そこで登場するのが、画像の道着を着た人たちでございます。
この方たちも自身の身元バレを防ぐためにお面を装着しております。
その中で、白い線で囲んだのが「ニセ∀ガンダム(仮)」です。

ヒゲはもちろん、頭部には左右を反転した"B"の文字が。
そして、カメラアイにはモノアイ系と思しきセンサーが描かれております。
その素体は、ボルジャーノンでは?ってなトコでございましょうか。
モノアイガンダムも似たような感じでしたが…。

古今東西(言い過ぎ)、どのガンダムにも「ニセ」がつきものでございます。
ザク偽装型に始まり、サザビーを用いたニセνガンダムまで様々な機体が。
さすがにズサを用いたF90はどうかと思いますけど(笑
そんなガンダム似の第26回でございました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハヤテのごとく!第10話

2007年06月06日 | ネタ
お久し振りのガンダム似でございます。

第25回目の今回は前回に引き続き、「ハヤテのごとく!」から。
第10話「世にも微妙なハイデフレ。ゲームは積まずにプレイしろ」

画像は冒頭の一コマでございます。
頭に星形の髪飾りを付けたマリアさんが歌っているというものですが、
本編には全く関係がありませんでした。ミーアっぽいね。
多分、声優のかたがミーアと同じ田中理恵さんだからでしょうか。

と。第10話のは、某ゲームの中に引き込まれてしまった生徒会の三人
+生徒会長が…、というストーリーでございました。
どうも今回はアニメオリジナルのお話しのようで、かなり微妙かも…。

もう一つの画像は、本編の中盤での一コマでございます。
装備品の数々が落ちてきている場面なのですが、エヴァの腕、ロビンマスクの
仮面に混じってパワードジムっぽい胴体(鎧?)がっ!?何故にこのチョイス?
ちうか、最終的にはこれらの装備は、使われないままに終るのですけどね。

そんな。ガンダム似でございました。

某突破さんは、"すめしビーム"の方が気になられたかも知れませんね(笑
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

備忘録5.20

2007年05月20日 | ネタ
メモのようなもの。

イグルー[IGLOO]は、イヌイットが作る丸屋根の家のコトみたい。
主に氷塊で作られるモノで、風を防ぐのでけっこう暖かいらしい。
機動戦士ガンダムIGLOOは、どうしてこの名称を用いたんだろう??

ちなみに、磁北極では方位磁石はプルプルするそうです(笑
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする