キャットてぃるのサックス遊戯+ベース

42歳から始めたジャズプレイヤーへの道のり

今日のベース練習

2018年08月03日 12時46分48秒 | momose bass
最近、新たに始めたバンドでの選曲で一番悩ましいのが、やっぱりジャズのベースラインを弾く曲だった。

とりあえず、「ベースが四分音符で4ビートのベースラインを弾くとジャズになる。」というイメージがあるらしく、、、原曲がジャズの曲じゃなくてもベースはジャズのベースラインを弾くことになるということで、、。

で、課題曲というわけじゃないけど、バンドの曲のベースラインを考えてみたけど、、、いまいち。
もう一年以上もジャズのラインは勉強して、実際にジャズのセッションで弾いているけど、まだまだ今まで作ったラインを弾くという次元から抜け出せず、コードを弾いて即興的に弾くのが難しいレベル。

それでも参考書を見て、、、。

と、思ったけど、。

よくよく考えたら、いつも参考書は本当に参考にするだけで真面目に勉強したことがなかった?



ということで、今日の練習では、「ジャズ・ベース・ランニング・ノート」という教則本を練習してみた。

具体的には、最初のページの2ビートの譜面を譜面通り弾いて、次に4ビートを少し。
その後、少しラテンのパターンも弾いて、、。

で、ポイントは、ひたすらヘ音記号の譜面をそのまま読むこと。

もうベース習い始めて3年が経つけど、ヘ音記号の譜面が攻略できず、未だにちょっとおぼろげな読解力なので、ここはもう腹を決めて読めるようにしようと。
幸い、ジャズのベースラインの譜面は音数が少ないので見やすい。
使うポジションもハーフ中心なので、それほど押さえる場所も悩む必要もないし。
あとはひたすら臨時記号と各キーのフラット、シャープの位置の把握がメインで、、、。
もちろん休符も忘れちゃいけないけど、ジャズの譜面はあまり休符が出てこないのがうれしい??



それでメトロノームのクリック音を2拍4拍で聴いて弾く練習をしたけど、うーん、2ビートは侮れない。今まで簡単だと思っていたけど、そうではなかった。
まずタイム感がスウィングしてないとずれてしまう。
それからルート以外の経過音の使い方の把握もしないといけないのに、それも怪しい状態になってしって、改めて、普段、あまり考えて弾いていないことが分かってしまったー。

そんな感じで、ジャズのベースラインの練習はもう一度やり直しに。

あと話が違うけど、やっぱベースってジャズのベースラインが弾けること。そしていろんな音楽のリズムパターンを知っているか否か、それが必要とされる要素のような気がした。

そして、今、メインのベース、モモセのジャズベースも買ってから、早一年が過ぎ、、。

一年の早さを実感した。



新しいベースその2
ついに新しいベースを買った!もう一ヶ月以上もベース欲しい病に悩まされていたので、もう限界が、、。(笑)で、先週の日曜日!!もう何度も通っていた秋葉原の某楽器店に行き、、。......

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「FIRE BIRD」購入から10年後 | トップ | 3本のフレットレスベースの練習 »
最新の画像もっと見る