goo blog サービス終了のお知らせ 

もっこす亭の生きざま日誌

 「自然と人・人と人」の“いいかげん・いいあんばい”な生き方を求めています。

タカ初めての選挙!

2013-07-14 22:22:44 | Weblog
 妻と小生は、タカを迎えに行く前に町役場に寄って参院選の期日前投票を済ませた。

 次男タカ(25歳)も、今日市役所で期日前投票をして初めての選挙を体験!
 二十歳になったとき、知的障がい者の選挙について町や県の選管に問い合わせたがだめだった。
 施設の園長にも訊いたが、他の選挙者の邪魔になるので連れて行かなくなったと言う。

 選挙演説などでやってきた国会議員数人に投げかけたが反応はなく、新聞にも投書したがボツ。
 しばらく諦めていたが、先日しんぶん赤旗にタカよりも重度の「海さん」が選挙をしていることを知り、ひょっとしたら?とタカを迎えに行って施設から選挙券をもらって(住所は施設にしてある)市役所の期日前投票所に連れて行った。

 ダメもとで行ったが、親切に案内され、代理記述の担当者が「指でさした人や政党を代理で書きます」といううことで簡単に選挙ができたというしだいである。

 退室するときに「初めて選挙ができてよかったね」と話しかけると「うん」とうなずいた。
 それを見ていた管理人たちから拍手がわいた。ぽっと温かくなる。嬉しかった!

 新聞には、“選挙が終わった「海さん」は誇らしげにしていた”とあったがタカもそうだった。
 車の中で待っていた妻に「選挙できたよ」と話しかけると「良かったね よかったね」と涙をこぼした。

 とりあえず「よかったね よかったね」なのだが、なぜこんな大事なことが伝えられなかったのだろう?先ずは同じ体場の人たちに知らせていこう。そして追求もしていこう。

 妻は病院に戻り、今からタカと風呂に入る。