goo blog サービス終了のお知らせ 

もっこす亭の生きざま日誌

 「自然と人・人と人」の“いいかげん・いいあんばい”な生き方を求めています。

クスサン

2013-07-03 21:49:45 | Weblog
 今日は梅雨らしい雨。

 今年も庭のトチノキの葉に「クスサン」の幼虫が見られる。
 DSCN4165.jpg
 その食べっぷりはすごい!
 だす糞もすごい。葉っぱにも付いているが、木の下は糞だらけ。

 「クスサン」は地方によって、幼虫時代を『シラガタロウ』と呼ばれ、繭になると『スカシダワラ』と呼ばれる。小生の故郷熊本では『スジムシ』と呼んでいた。