MASTER PIECE

映画 音楽 書籍 etc

エヴァンゲリヲン新劇場版:Q

2013年04月26日 22時37分57秒 | 映画



DVDでやっと観ました・・・

私はテレビ版のヱヴァは全部観て、賛否両論の劇場版も観て
あぁ~これが社会現象を引き起こしたアニメか・・って思ったけど。
新劇場版となると、この作品の前の【破】を観ましたが、あぁ~まったくの別の世界のストーリーだなぁ~と・・・
だって、テレビ版ではネルフは崩壊して、ミサトもリツコも死んで・・・って生き残ったのはシンジとアスカなわけで。

でもこの【新】になっても大体の流れ的には同じで世界の終焉に向かっていくんだろうなぁ~と思う。
よく考えると暗い未来の世界観のアニメ作品ですね、デストピアの世界。

このQで前作よりも14年後の世界なので、もちろん登場人物も年をとっているのが斬新っていうか面白いです。
そうすると、シンジもアスカも28歳ですね・・・(笑)
たしかにアスカはちょっと大人っぽくてセクシーでした。だからシンジをガキ呼ばわりしてましたね。
レイは元々クローンなのでそれはいいとして、カヲル君はどっちなんだろう?ずっと学生服着てたけど・・・

結局、ゲンドウの独裁的な人類補完計画に嫌気がさした元部下の反乱があってネルフが解体したって事ですね。
事情を知らないシンジは・・・まさに浦島太郎状態です(笑)

次回作も楽しみになりました・・・どう納得いくように終焉させるのかって事が気になります。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (non)
2013-04-27 14:49:12
こちら映画について、非常にミーハーな感想で申し訳ないのですが・・・、
Qではカヲル君がフィーチャーされていて、
テレビ版の内容をよく覚えていないものの、
でもテレビ版のカヲルは、
すごく神秘的でカリスマがあってカッコ良かったイメージがあるのですが、
Qの彼は何か普通というか・・・、
死に方も不気味だったし、
女性ファンが多かったであろうカヲル君のファンが減らないだろうかと、
くだらない心配をしてしまいました・・・。
Unknown (ボレロ)
2013-04-27 16:23:52
nonさん、こんにちは。

今更ながら【Q】の記事でしたけど・・・

これって十字架タイプの使徒に誘拐されたシンジを救出してからのストーリーって前作からの繋ぎが強引でした(笑)

カヲル君は使徒だと知っていてネルフは採用したのか
その辺も曖昧で、自分で死ぬシーンもちょっと理解できないです・・・

アニメの表現は凄いですね、特に戦闘シーンなど緻密過ぎて・・・

シンジは過去のアスカやミサト、レイを知っているから
変わりように戸惑う場面など、逆に切ないです。
私が感情移入出来たのはそんな純粋で不器用なシンジでした。(笑)

コメントを投稿