荒川の河川沿いです。現在の城山公園(埼玉県川島町)は、鎌倉時代には三木城がありました。「国指定天然記念物 石戸蒲ザクラ」も樹齢約800年ですので合致します。当時はそれなりに栄えていたようです。これは以前に撮影したものですが、古木は色が薄い奴が多いですね。
昨日(4/2)は好天でしたので、石戸宿にある桜を見に行きました。
駐車場はありません。根本付近にMYカーが微妙に入っています。社には昭和32年とありましたが石仏は更に古そうです。
江戸末期の石碑です。桜は更に古そうです。見学時は体調も良く、綺麗な桜が見れて満足しました。