「さきたま古墳」へ行きました 2014年08月20日 | 関東編(内訳) 8/19に訪れました。「さきたま古墳」です。埼玉県央から約40分・20km弱です。かなり整備されており綺麗です。これは「丸墓山古墳」です。円墳です。今は到底登れそうにないのですが、隣の「稲荷山古墳」は低いので登って写真を撮りました。 その「稲荷山古墳」です。 「将軍山古墳」はちょっと小さ目ですが、形は良く修復されています。これも前方後円墳です。 2時間くらいの散歩には最適ですが、病人が登るのはちょっとハードです。「博物館」「将軍山古墳展示館」「二子山古墳」は次回のお楽しみです。もう、疲れちゃったのだ。