goo blog サービス終了のお知らせ 

俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

葛の花

2020-08-22 | 俳句・秋・植物




川に入る子供らの声葛の花




にほんブログ村





マメ科の大型蔓性多年草。

秋の七草の一つ。







山野や荒地に自生する。







秋、葉腋に紅紫色の蝶形花を総状につける。







肥大した根から葛粉を採るほか、漢方で葛根といい

発汗、解熱薬とする。







川に子供たちが入って遊んでいた。

その歓声が葛の花のところまで聞えていた。






葛の花いつもの道に歩を止めて




にほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする