goo blog サービス終了のお知らせ 

俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

鳳仙花

2020-08-19 | 俳句・秋・植物




川沿ひの坪庭続き鳳仙花




にほんブログ村





ツリフネソウ科の一年草。







南アジア原産。







花は夏から秋にかけて葉腋に花柄を出し、横向きに

垂れて咲く。

花の色は赤、白、紫、絞りなど。







紅色の花の汁を搾って爪を染めたことから、

「つまくれなゐ」「つまべに」なとと呼ばれる。







川沿いに建つ家の前に小さな庭があり、続いていた。

その一画に鳳仙花が固まって咲いていた。






鳳仙花恙なきかと便りあり




にほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする