もうすぐ端午の節句
去年初節句を迎えたのために買った兜ですが
しばらく実家で飾っておいてと言われてしまってまだ我が家に・・・
タペストリーの兜とこいのぼりも飾って連休にやってくるを待っています
こいのぼりはこの前鎌倉で見つけました~ これ実はてぬぐい、見えないでしょ?
〇活、こんな言葉の始まりは就職活動を意味する就活からでした
最近は「婚活」「離活」「終活」となんでも〇活で表現されることが多くなったなあと思っていたら
先日は新聞で「涙活」の言葉まで見つけてびっくり
意識的に涙を流す時間を作って泣いた後に懇談するイベントなのだそうです
脳生理学者によると泣く事は脳ストレス解消に効果的で「涙は人間に備わった最高のストレス解消」なのだそう
私も義母の介護中、もう涙が枯れたのでは?と思うほど泣いたことがあります
そして泣いている間はすべての事が悲観的で自分ほど不幸な者はいないような気持ちだったけれど
泣き止んだ後は意外とすっきりした気分を味わった経験があります
確かにストレス解消は認めます
でもわざわざ泣かせるイベントがあるなんて…
それに多くの人が参加するなんて…
泣いたり笑ったりは生活の中で自然と生まれる行為なのではないかしら
世の中どうなってるの?と思ってしまった「涙活」です
オダマキ
イチハツ
シラン2種
ガザニア
もう無理はできないなと思わされました
上手に付き合っていくしかないのでしょうね
私も最近はあまり泣かなくなりました
確かにストレスもなくのんきに好き勝手に暮らしていると泣く事もないですよね
映画やテレビを見てもあまり泣きません
これはやはり鈍感ってことかしら?
でも涙は出なくても悲しみや辛さはしっかり受け止めることはできていると思うので・・・・
強くなったということにしておきましょう(笑)
膝も肩も痛みはあまり感じなくなりました
でももういいかなと思ってウォーキングをしたら膝に違和感がでてしまいました
完全に治るまで無理は禁物のようです
イベントに参加してまで涙を流す人、考えようによっては幸せな人かもしれません?
泣きたくないと思っても流れる涙・・・
辛く悲しい事はない方がいいけれど泣かせられて泣くのにはちょっと抵抗があります
こんな〇活があるのですね。
最近私は以前ほど泣けなくなりました。
これってストレスが全然ないということかしら?
それとも歳をとりすぎて感受性がなくなったのかしら?
強い、鈍感な女になりました(苦笑)
その後お体の具合はいかがですか。
私も時折ドキリとすることがありますが、ゴルフもでき、山への行けるので、今の所は大丈夫のようです。
それでも完璧とはいかず、上手く痛みとお付き合いしています。
その後、お体の具合は如何ですか?
私も五十肩の経験が有ります。
痛みは辛いですね。
ゴールデンウィークは、「ばぁば活」かな?
我が家は、子供も孫達も来る予定がなくちょっと寂しいです。
私も、義父母の介護等、涙を流しました。
そして、人生、思いがけない事が有りますね。
いろいろな思いで、時々無性に涙が流れて一人泣いてしまう事が有ります。
沢山涙を流すと、気持も落ち着きます。
涙は、自然に流れるものと思います・・・
ピンクの八重のオダマキ珍しいですね。
そうしたことで活路を見いだせる人もいるのかとおもえばそれも有りなのかしらね
自分が苦労したので子供達には同じ苦労をさせたくないと切に思います
ピンピンロリで介護に縁なく逝くのが願いなのですが・・・
ミヤマオダマキの素朴な花も良いですがこのような西洋オダマキには
たくさんの色や種類がありますね
持っていくというまで我が家で飾って楽しみます
>物置
たしかに・・・
自分のところでは有料だからと粗大ごみまで持ち込みます
介護の涙の経験者は多そうですね
泣いて泣いて泣きつくした後は力を抜くことにして乗り切りました
でも泣くことまで人の手によらないといけないなんて信じられません
「親活」、そうですねぇ
連休は子供や孫たちがやって来て大忙しになりそう
でも子供や孫たちのためならと頑張ってしまうババです
廻りの人に泣かされた話はよく耳にします
手は出さないのに口を出す人達、許しがたいですよね
私はあんなに泣いたのは後にも先にもあの時だけでした~
シラン、たくさんあるので邪険にしていますが園芸店で見ると結構な値段でびっくりです
雛人形のタペストリーもありますがそれは風呂敷です
シランやガザニア、まとまると見事ですが増えすぎの感があって
他の花の成長に影響がない程度に間引かないとと思っています
涙もねー、現代は何でもありなんですね。
涙活は(るいかつ)と読むのかな?
介護する立場で、ご苦労をなさったのですね。
長男の嫁として、本来義父母を看る筈だったのですが。
4男夫婦が同居して、お嫁さんは気の毒なほどの苦労しました。
〇活でスッキリさせてあげたいくらいです。
オダマキは八重ですか、何と素敵な色でしょう♪
とにかく、散らかるもの、かさばるものはどんどん運ばれてきます。(我が家は倉庫ではありませーーーん・・・)
オダマキの花、豪華な花びらですね~。この色もはじめて
見ました。品がよくてきれいです。
「涙活」も初耳。ただ、義母の介護の涙は一緒です。
私の方が「量」が少なかったのか、すっきりとはいき
ませんでしたけどo(^-^)o
就活、婚活までは認知したけど、そんなの知らな~い^^。
あるんですね、離活、終活、涙活。
言葉は生きもの、その時どきで変わっていくんですよね。
その変化について行くのが精いっぱい(汗)。
さぁ、明日から10連休のGW!
ビオラさん、「親活」してきま~す♪
涙 私も義母介護中涙が枯れる程泣きましたぁ~
私の場合義母は良かったのですが 義母の姉妹に疲れ果てたのです。
あの時は自分は悲劇のヒロインになったような?
今となると次は 終活ですねぇ~(笑い
可愛いピンクのオダマキ そして白いシラン欲しいです。
イチハツも今が盛り 黄色のアザレヤが映えています。
確かに涙を流したら慰められますが、無意識にそうしていたのですね。
オダマキ、シラン、早いですね。先ほどイチハツが咲いてるのは見つけました。
綺麗なガザニア、沢山で良いですね。羨ましいです。