① 今日は礼拝に行けた。感謝。結社の元先輩に先日送った封書の中身が励まされるものだったようで(まぁ木曜の夕方に電話もいただいていたのだが)、9月下旬の分区の某大会に向けて、色んな物をご夫婦揃って着々と準備なさっているようで、見せていただけた(一筆箋も頂戴した)。感謝。
② 5月から礼拝に来ている知り合いに豊かな主の顧みがあるようで、礼拝前に話しかけてくれた。感謝。さらなる主の導きがありますように。
③ 礼拝説教も主の恵みに溢れたものだった。コリントの信徒への手紙 一2章4節「わたしの言葉もわたしの宣教も、知恵にあふれた言葉によらず、“霊”と力の証明によるものでした」(新共同訳)の御言葉通りの説教だった。感謝。牧師先生は本当に謙遜な方だなぁと改めて思った。
④ 礼拝後に教会員の消息について少しご報告があった。その方々のことをたびたび覚えて祈っていけますように。また月一の「祈りのとき」もあったが、初めてお目にかかった方々と祈れた。感謝。お二人に主のお支えがありますように。
⑤ 伝道委員会では、今年度後半のイベントのチラシ案を委員に渡して、イベントの現場の雰囲気を想像しつつ色々決めた。また、屋外用チラシスタンドについてこれまでより詰めた打ち合わせができた。感謝。
⑥ 帰りに100均で二点のものを買い、その後に図書館へ。予定していた単行本一冊と絵本一冊の他に、絵本の棚を見ていてたまたま目に留まった絵本一冊も借り、カウンターで相互貸借の予約もしてこられた。感謝。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます