① 朝は、夏の帽子と、春や初秋の帽子を洗濯できた。感謝。
② 早めに通所できた。作業しながら、全く同じ内容を語っても誰が言うかで、全然伝わるものが違うという話をした(それは、言えた義理か!的な説得力の話ではなく、身振りや居ずまいも加味されたactingで伝わり方が変わってくるという話)。話してた相手から、色んなお笑い芸人の話を聞けて、面白かった。感謝。
③ 週一の大掃除はトイレ掃除をした。皆さん積極的に協力し合っていたようだった。感謝。
④ 半日で上がり、スーパーで買い物して帰宅。私のお昼は、おばけチョコクリームパンと朝の残りの味噌汁と魚肉ソーセージ。ハロウィンのパンを食べられて嬉しかった。感謝。
⑤ 14時頃に、昨日下書きした手紙文を自作クリスマスカードに清書し、トラクトも入れた封書を二通作成。先ほど投函してこられた。感謝。
⑥ こども祝福式の準備に、主のお取り計らいがありますように。
① 9:15から歯磨きし、9時半から風呂掃除ができた。感謝。
② 午後は手紙文を二通iPhoneに下書きし、13時半頃にMacBook起動。私個人のクリスマスカードを微調整し、二枚プリントアウトできた。感謝。そのついでに某明細もプリントアウトできた。感謝。
③ その後、外出の用向きのため体調を立て直そうとしたが、なかなか復調せずグッタリし、しばらく自罰的なモードになっていた。でも先ほど市役所へ行って、自立支援医療費受給者証の交付をしてもらえた。感謝。
④ 今週の週報の[祈りの課題]には、「長老会のために」という項目も挙げられている。クリスマス礼拝後の愛餐会について(また祝会もするのかどうかについて)、クリスマスイヴ礼拝後のティーサービス等について詳細を詰めなければいけないからだろう。俗にプロテスタント界隈では「クリスマス」を「クルシミマス」と言われたりすることもあるが、『見栄えの良さのために性根据えろや!』みたいなスポ根クリスマスはもうやめたほうがいいんじゃないのかねぇ、、、じゃないと(クリスチャンになるとクリスマスって喜びじゃなくなるんだ……!)というのが、ノンクリスチャンにも伝わるって(どんなに取り繕ったところでね)。長老会で腹を割った話し合いがされますように。
① 朝食後キツかったが、素直に「神様、助けてください」と祈り、通所できた。感謝。
② 今日は久々に通所されたメンバーが複数いらした。お一人お一人に主のお支えがありますように。
③ 一曲鑑賞を先に書くべきか、イースター腹話術の台本を先に書くべきか、どっちかなぁ……?11月は個人的な雑務(身繕い系など)が多いし、好きなことを優先したばっかりにすべきことを落とす、とかなりませんように。一歩一歩を主が備えてください。
④ 角川短歌に一度も歌が掲載されたことの無かった私(一回だけ綴じ込みの用紙を使って題詠に投稿しただけだった)が、角川に歌集評を載せていただけたのって、今思えば奇跡に近かったんだな……まぁ角川短歌賞には四回応募してはいたけどね(でも候補作の一覧に載ったことは一度も無かった)。こんなことを今さら書くのは自慢ではなく、ある方のツイート見て、「きっと良いこともあるよ」と言いたかったから(勿論、一方でシビアな現実もあるのだけど)。枡野浩一さんが仰ってたように、成功する道は人それぞれ違って、各自が切り拓くものだなとつくづく思う(文言がだいぶ違うけれど、大意はそんな感じだった。工藤吉生さんが纏めてくださったbotで知った)。どうか、その方を主が顧みてくださいますように。
① 起床時間は通常通り。昨日の礼拝と愛餐会の余波で昂揚が残っていて、キッチンでアカシジア(静坐不能症)が出た。ゴミ出しとテレビ体操の後に鎮静剤3mgを一包服用し、やっと日記にかかれた。8:10頃に日記を中断し朝食を摂ってから、日記を再開。9時半頃に書き終わって、聖書とオズワルド・チェンバーズを通読できた。感謝。
② 10時頃にFEBC聴きつつ歯磨き。FEBCを聴き終わった11時過ぎにMacBookを起動。昼前に、こひつじの会主催の12月イベントのチラシ案を牧師夫妻とこひつじの会のメンバーにメール送信できた。感謝。
③ グッタリしてたが、iPhoneで少しだけ情報を取りに行ってたらちょっと元気になり、空気公団をかけつつ14時頃からトイレ掃除ができた。感謝。
④ その後、某歌誌の2015年1月号をざっと見直して断捨離できた。感謝。
⑤ それからしばらくして、少し買い物に行けた。感謝。
⑥ 夕方、気分転換に久々にボケーっとPinterestを見たが、今色んな工作のアイデアがあるんだな……(アドヴェントカレンダーになりそうなアイデアも、立体的なのとか、びっくり箱的なのが増えたし、それらを商品として販売してるショップも増えたようだ)。私は手先が不器用だけど、たまにこういうのを見てると、もしかしたら来年度のこひつじの会がらみのアイデアが浮かぶかもしれないな。あまり嵌まり込まない程度に、時々チェックできますように。
① 今日は召天者記念礼拝に出席できた。私が教会の入口を入った途端に、(あぁ来られたんだ、良かった……!)というような表情をされた方が複数いらして有り難かった。入院されてた長老の方も今日はいらしていたし、欠席がちだった教会員の方々もお見かけした。感謝。礼拝後に牧師夫人から「ありがとうございました」と言われ「?」と思ったのだが、トラクトの一首鑑賞の件だった。ある程度のご年齢になると、子育て世代との接触が減ってしまうのは致し方ない部分もあるけれど、だからと言って自分の周りにしか関心を向けない教会生活はあまりにも侘しいもの。クリスマス時季の教会イベントのレポ的な文章は、執筆時間の捻出やトラクト発行時期の関係上、教会全体に知れ渡るのは実質一年遅れだが、それでも教会員一人一人の日々の祈りのうちに覚えていただけるよすがにはなっていると思うし、私もできる限り今後も執筆を頑張れますように。
② 愛餐会にも参加した。召天者のご遺族の教会員の話も和やかで、今まであまり知られていなかった長期欠席されてる教会員との繋がりなどが明らかになったり、シャイな教会員が力強いお証しをされたり、とても恵み深い場だった。感謝。
① 今日のFEBCの[交わりのことば]で水梨郁河さん(Hi-b.a.代表スタッフ)のお話を聴いて養われた。また聴き直せますように。
② 10時からシャワーに入れた。感謝。
③ 11時から掃除機をかけられた。感謝。
④ 倦怠感が強く、午後はQPコーワゴールドやキムチを摂ったりし、14時半頃にMacBookを起動。教会のお知らせblogに、トラクトの新コーナー(信徒コラム)である「私の好きな讃美歌」のYouTubeを紹介する記事を書けた(この記事自体は、私自身が考えた文章)。感謝。
⑤ そのついでに、MacBookのミュージックと教会のメッセージblogより、2018年の永眠者記念礼拝の説教音声を削除できた。感謝。
⑥ 明日の召天者記念礼拝に行くかどうかは五分五分だなぁ、、、と思っていたのだが、結社の元先輩にある件でメールしたら「明日お話ししましょう」という展開になった。私も体調は正直なところ良くないけれど……主よ、明日礼拝に出席できるようお守りください。
① 調子はいまひとつだったが、FEBCの長倉さんのオープニングと小林和夫先生のお話に力づけられて、何とか通所できた。感謝。
② 作業は一日同じことをした。黙々と作業した時間も割と長かったが、雑談が弾んだ時間帯もあった。午前は物事のからくりを見抜くのに長けたメンバーに、私とそりの合わない某メンバーについて、実は結構わたしに似ていることを具体例を挙げつつ語り、「だからある段階に来れば、◯◯さんもきっと変われると思う」と言った。午後は、外国に一年暮らしたことのあるメンバーにその国での生活について色々具体的な質問を投げかけ、情景や場面が浮かぶような答えを掘り起こすことができた。問いかけられた本人も良い思い出を語れて楽しそうだったし、話を聞いていた他の人達も興味深く聞いていたと思う。充実した一日だった。感謝。
③ 帰宅して弁当箱を洗った後、MacBook起動。牧師先生から午後に送られてきた巻頭言をトラクトのナカ面に配置し、オモテ面も微調整して、docx→PDF→PNG変換して、トラクト完成版を牧師先生にメール送信できた。感謝。その後、教会のメッセージblogに一首鑑賞を転載し、教会お知らせblogのフォトチャンネルにトラクト今号の扉絵を掲載できた。感謝。
友達になれたと信じ切れなくて私の罪過さらして試す
(とど)
2023年1月8日 作歌。
*上句はお題
① 今朝は日記および聖書とオズワルド・チェンバーズの通読を済ませ、洗濯機を仕掛けてからテレビ体操ができた。感謝。
② 午前は通所。作業所の広々とした空間で作業してたら、謹呈について一つアイデアが浮かんできた。感謝。
③ どうも昨日の私の(このblogの)祈りは職員さんの癇に障っていたようである。ある商品専用の作業室から、ハンドベルの話題が聞こえてきたが、声が少し冷ややかだった。主よ、私が職員さんの感情に呑まれないよう守ってください。
④ 半日で上がり、帰りに食材の他に秋冬用スリッパも買ってこられた。感謝。右足の親指の爪は爪下出血が完治はしておらず白い部分が広がっている。どうも、夏に買った前あきスリッパの開口部が親指の付け根を圧迫していたようだ(靴下を履いていたものの)。少しずつ良くなっていきますように。
⑤ 今度の日曜は召天者記念礼拝である。実はあまり行きたくない(他界した家族を慕ってやまないアピールのご遺族の間に置かれると、自分の罪深さを告白せざるを得なくなるから。いい子ぶりっ子は死んでもしたくない)。まぁでも、昨年末に歌集を謹呈した元教会員もご遺族としていらっしゃるだろうから、礼拝だけでも(愛餐会は参加しなくても)出席したほうがいいんだろうけどね、、、どうするのが良いのかなぁ……?神様、道を示してください。
① 通常の時間に起きたが、まず今日の受診のためにカレンダーを見直して鎮静剤服用状況(および処方分量依頼の)メモを書き、一ヶ月のうちテンション高くて鎮静剤を多めに服用した時に何があったか振り返った。そして黙想中にスケジューリングも考え(←これは日常的にやっていること)、そのままポストカードの案が三つほど浮かんでしまい、日記は全然書けないうちにテレビ体操の時間になり、体操した。母教会のお洒落なスタッフが“Faith Before Face”と仰ってたのが、「掟」と言うよりかは身になるアドバイスと長年の信仰生活から私は実感してて、朝食も日記を終えてから摂るようにしているのだが、受診前に軽くシャワーしたい気持ちがあり(その前にお通じを出したく)、今朝は朝食・皿洗いを済ませた後に日記・通読をした。天候のせいか調子は良くなかったが、何とか受診時刻には間に合った。感謝。
② 受診では、エッセイと短歌は捗っているか訊かれた。エッセイは近い時期にバタバタッとアウトプットできることもあるけど、何も書けなかった月でも複数考えてることもあると答えた。短歌は全く捗っていないこと、今はブログで日々困ったことなど書いていてそっちで発散しちゃうので、短歌の形に凝縮されるまで至らない場合が多いことを伝えた。困ってることも尋ねられ、少し考えた後に、終活を進めているけどなかなか捗っていないことを言った。「まだ早いでしょう?」と医師は仰り「どういうことしてるの?」と訊かれた。私は断捨離や、遺贈のための遺言書きのことを話し、また歌集の著者在庫をなるべく私が生きているうちに謹呈しないと、私の死後に処分する側も困っちゃうだろうことも伝えた。そして「私の歌集は重苦しい内容なので、矢鱈にあげても貰った人も困っちゃうでしょうし」と申し上げると「そんなことは無いでしょう」と先生。「でも山梨の人は律儀なので、差し上げたら『お返ししなきゃ』と考えられても困る」と私は答えた(診察の場では、私の注察妄想にまでは話が至らなかった)。まぁ医師とは[管理する側/される側]みたいな関係でなく、人間味のあるコミュニケーションを取れていることは有り難い。感謝。
③ 主よ、トラクト巻頭言を書いている牧師先生を支え、励ましてください。
① 未明に体調に纏わるアクシデントがあったのだが、割と冷静に対応できた。お弁当は、昨夕のおかずでたっぷり取っておいた筑前煮を温めただけで、あとは春雨スープを持って行った(お弁当を作れない時間帯に起きてしまった時などに備えて買ってある)。ちゃんと通所できて、感謝。
② 作業は一日同じことをしたけれど、捗ったと思う。午後も途中まではそんなに雑談してなかったが、職員Sさんに「食材は買いに行きますか?それとも届けてもらいますか?」という質問をした辺りから会話がほどけ始めた。「米は届けてもらう」と仰った職員さんに「(ついこの間買った)新米炊きましたけど美味しかったですよ。まぁ今までが一番安い米を買ってたからってのもあると思いますが」と言った。Mちゃんが「◯◯さん(私)のおうちでは、◯◯さんしかお米を食べないんですよね」と訊いてきた。「うん」「ダイエットなんですよね」「うん……母は朝はパンを食べてるね、、、そのほうが味付けしやすいみたいで」。Mちゃんがふりかけとか使わないのか訊いてきたので「母はただ味付け、とかは嫌みたいで、裏打ちのあるものが好きなんだよね。母はチーズが好きなんだよ。父もそうだったけど、母は乳製品信仰が強いんだよね……カルシウム信仰かな?カルシウムも摂りすぎは良くないんじゃないかと私は思うんだけどね」と話した。その辺から、もこみちのオリーヴオイルの話になり、私は「今もこみち大丈夫なのかな?」と呟いた。場が「??」となったので「闘病してるんでしょ?……あれ、体操の人か。まさみちだっけ?」と問うと「ひろみちお兄さんですね」との返事。「あぁそっか……もこみちってイケメンなんだっけ?」と私が訊くと、聞き役タイプのメンバーが「イケメン……!」とウケてたので、「いや、あんなんでイケメンって言えるのか?ってんじゃなくて、もこみちの顔をそんなに思い出せないのよ。そのくらい曖昧で」と答えた。その辺から、作業所全体の雰囲気がやや不思議なテンションになり、山本太郎の以前のこととか、ゼレンスキーの昔の話になった。私は別に話を盛り上げようとはしてないんだけど、話題豊富な二人のメンバーの繰り出す具体的な情報にただマジレスすることが、餅つきの返し手のような感じになっていって、結果的に面白い展開になっていた。作業も疎かにならず捗り、良かった。感謝。
① ゴミ出し→テレビ体操→日記→朝食→聖書とオズワルド・チェンバーズの通読。その後、FEBC聴きつつグッタリ。山内十束神父のお話の途中で目が覚めてきて、歯磨きしてからMacBook起動。教会の[礼拝説教,メッセージ]blogの登録メールアドレスをgmailに変更できた。感謝。
② 午後一で給油へ。そのついでに市役所へ行き、プラスチックごみを出し、期日前投票を済ませられた。感謝。生命保険の書類も投函できた。感謝。
③ その帰りに教会に寄り、昨日の神学校日礼拝説教音声を事務室のMacに取り込み、そのMacのSafari上でもseesaaのメールアドレス変更を設定。説教MP3を分割し、教会のメッセージblogにupしてこられた。感謝。また、某長老のBOXに教会墓地管理のアンケートを入れてこられた。感謝。
④ 帰宅後しばらくゆっくりしてから、教会の某長老宛てに終活がらみの相談の件でメールを送れた。感謝。
① 黙想→NHK短歌→テレビ体操→聖書とオズワルド・チェンバーズの通読→朝食。その後FEBC聴きつつグッタリしていたが、9:10頃に起き出して、歯磨き・化粧をし、10:05頃に教会へ到着。神学校日礼拝に出席できた。感謝。
② 神学生を囲んでの愛餐会では、注文のお弁当は8種類くらいある中から好きなのを選べた。お吸い物と葡萄もあった。私の隣に座ってくださった会計の長老さんに、お子さんのことを訊いたり、ウチの母にとっての「黙想」はキッチンの窓辺に並べてあるセントポーリアの世話であるように見えることなどを話せたりした。神学生に質問するコーナーがあったが、皆さん鯱張らずに訊けてたんじゃないかな?とても楽しい時間だった。感謝。
③ 愛餐会終了後、伝道委員五人が残って、12月のイベント(ハンドベルコンサート&クリスマス会)のハンドベルを置くテーブルを実際に礼拝堂に配置してみて、一番良いレイアウト方法を検討できた。最初はなかなか難しく思えたけど、良い案が見つかったと思う。感謝。
④ 帰宅後に疲れてはいたが、少ししてMacBookを起動。教会のお知らせblogに「ハンドベルコンサート&クリスマス会のご案内」の記事をupし、チラシのフォトチャンネルにもチラシ画像をup。MacBookをOFFった後にiPhoneより、Pinterestにそのチラシ画像(リンク)を載せられた。感謝。
⑤ Twitterで相互フォローだった しゅうさんがお疲れのようだ。主が支えてくださいますように。
① 8時過ぎに歯磨きできた(休みの日にこんなに早く歯磨きできるのは珍しい)。それから、生命保険の書類に記入できた。感謝。
② 8時半頃にMacBook起動。トラクト次号(10月末発行予定)の扉絵を切り出す作業ができた。感謝。そのついでに、教会のメッセージblogより2021年8月と同年11月の説教音声を一つずつ削除できた。感謝。
③ また、旧iPhoneで撮った2021年10月の写真と2022年4月〜6月の写真 計76枚をMacBookより削除し、現iPhoneに反映させられた。感謝。
④ MacBookをOFFってから、トラクトの新コーナーの原稿書きの参考資料がまだ渡せていない委員お二人宛てに付箋の一筆を書き、準備できた。感謝。
⑤ 早めの昼食の後、最寄りの本屋へ行って『NHK俳句テキスト』11月号をチェック。あんまり自信のない三句(散文的)を投句していたため、案の定落選。そのついでに100均へ。免許証のコピーを取ってこられた。感謝。
⑥ 14時過ぎに再びMacBookを起動。私個人のクリスマスカードを作成できた。感謝。
⑦ 伝道委員やこひつじの会のメンバーに、疲れが見え始めているが、、、汲めども尽きぬ泉である主に依り頼むことができますように。
⑧ 主よ、牧師先生にトラクト巻頭言の内容について閃きをお与えください。
⑨ 主よ、明日の神学校日礼拝に出席できるよう体調をお守りください。どうか説教なさる神学生を力強くお用いください。また、礼拝後の愛餐会が豊かな交わりの場になりますように。
① 通所できた。午前は屋外作業へ。農園に向かう車のラジオで「風をあつめて」の素朴な男声によるカヴァーがかかって、嬉しかった。今日は、トマトの枝の片づけがメインだった。10時半休憩時に、農園主さんよりパックジュースをいただいた。ここのところあまり散歩もしておらず、運動は毎朝のテレビ体操と作業所の朝会前のラジオ体操くらいなので、体を使って働けて良かった。感謝。
② 午後の作業で、「もたもたするな」という意味の甲州弁を知ったのだが(その場で知っている人は二人しかいなかった)。帰宅後、朧げな記憶を基に検索したけど、それらしいのが出てこん……来週また聞いてこられますように。
③ 帰宅したら、市役所の戸籍住民担当から封書が届いていた。マイナンバーの件のようだ。よっぽど行政は、私に早く遺言を確定してほしいっぽいな……聖書以外の読書は多少後回しにして、生命保険の受取人と指定代理請求人の変更の書類を早めに提出し、こまごまとした身の回りの終活はさておき、口座がらみの遺贈の件を確定させ、相続/遺贈先に通知できますように。